佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター

        2020年2月 

   『ゴヤ』 と 『ガウディー』を訪ねる旅 



パリから、マドリッドに午後に到着され、

 『レイナ・ソフィア芸術センター』で、ピカソの『ゲルニカ』、
  「ミロ」、「ダリ」を観て頂き、 

 その後、「フラメンコのディナーショウ」にご案内します。

 プラド美術館の200周年の『記念行事』が、昨年から開催され、
  『ゴヤ展』(<DIBUJOS(描画集)>を観ます。
 翌日、マドリッドから、AVE(新幹線)で、「サラゴサ」に立ち寄り、
 『ゴヤ』の生家がある、小さな村・『フエンデ・トドス』を訪れます。
 この日は、 La Fresneda(フレスネダ)村の、
  お洒落な「プチホテル」に泊まり、ホテルにて夕食です。
 翌日は、「南アラゴン地方」から、地中海に出て、
  「タラゴナ」の街で、ローマ遺跡をご紹介した後、

ガウディーの『コロニア・グエル教会・地下聖堂』を見学します。
 バルセロナのホテルで休憩の後、「ピカソ美術館」を訪れます。
翌日は、バルセロナの街の、『ガウディー』の建築を紹介します。

最終日には、「カタルーニャ鉄道」にて、郊外の『モンセラット』にご案内します。

 
             訪れる街


  マドリッド、サラゴサ、フエンデ・トドス、フレスネダ、

          タラゴナ、バルセロナ
        
         
企画・案内 佐々木郁夫

       旅の手配:SNJ日西文化協会 

   

          <  2 回 >

二日目
 
 ホテルを出発して、マドリッド観光です。


 ホテルから歩いて、アトーチャ駅を紹介して、




そして、「レティーロ公園」で開催されてるという、

   『桜を見る会』に参加予定です。。。。




 『堕天使の門』から公園内へ、、、





 桜では在りません。『アーモンドの花』でした。





  桜は、もうちょっと後です。。。
   通常は、3月に入ってからですね、、、、、


     有名な『堕天使の噴水』



*ご参考 以下をクリックしてご覧下さい。

   :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%95%E5%A4%A9%E4%BD%BF




*『サタンの噴水 - Monumento del Angel Caido』<クリック

堕天使の長、「ルシファー」(魔王サタン)主催の
『桜を見る会』は、去年と同じ、外国で開催されるそうです。

(・この「マスコミの情報」は、当てになりませんが~、、、)



















 これから、市バスに乗って、公設市場へ行きます。















 歩いて、「王宮」へ



 オリエンテ広場


*昼食 パエリャ専門店にて、本格的な「パエリャ」です。
















 今日は、『三色パエジャ』です。







  。。。。。。。。。。。。。。。。。

食後、徒歩にて、太陽の門(ソル)広場へ



  国会議事堂、から、プラドへ



プラド美術館 
  <200周年の記念行事である「ゴヤ展」開催>


      『ゴヤ展』   <DIBUJOS(描画集)>


   。。。。。。。。。。。。。。。。
     
 
  プラドの後、徒歩にて、マドリッドの下町へ。




*夕食 ご希望の、マドリッドの下町の『バル巡り』にて。

一軒目


 『セシーナ』(牛の生ハム)


  【ピミエント・デル・ピキージョ】
     炭火焼赤ピーマンの水煮


       詩人『ロルカ』と共に

二軒目
    「ムール貝」の専門店。









三軒目
      タコの専門店








   。。。。。。。。。。。。。。。。


夕食の後、タクシー、または、徒歩にて、ホテルへ戻りました。
マドリッド 泊 

拍手[3回]


        2020年2月 

 『ゴヤ』 と 『ガウディー』を訪ねる旅 



 パリから、マドリッドに午後に到着され、
『レイナ・ソフィア芸術センター』で、ピカソの『ゲルニカ』、
「ミロ」、「ダリ」を観て頂き、 
  その後、「フラメンコのディナーショウ」にご案内します。

 プラド美術館の200周年の『記念行事』が、昨年から開催され、
 『ゴヤ展』(<DIBUJOS(描画集)>を観ます。

 翌日、マドリッドから、AVE(新幹線)で、「サラゴサ」に立ち寄り、
 『ゴヤ』の生家がある、小さな村・『フエンデ・トドス』を訪れます。
 この日は、 La Fresneda(フレスネダ)村の、
   お洒落な「プチホテル」に泊まり、ホテルにて夕食です。

 翌日は、「南アラゴン地方」から、地中海に出て、
「タラゴナ」の街で、ローマ遺跡をご紹介した後、
ガウディーの『コロニア・グエル教会・地下聖堂』を見学します。
 バルセロナのホテルで休憩の後、「ピカソ美術館」を訪れます。

 翌日は、バルセロナの街の、『ガウディー』の建築を紹介します。
最終日には、「カタルーニャ鉄道」にて、郊外の『モンセラット』にご案内します。

 
           訪れる街

  マドリッド、サラゴサ、フエンデ・トドス、フレスネダ、
          タラゴナ、バルセロナ
  
        企画・案内 佐々木郁夫

       旅の手配:SNJ日西文化協会 
   

           <  1 回 >


 
一日目
14:35  AF1600   パリから、マドリッド到着 
     空港から、専用バスにて、ホテルへ 
 ホテルにて、少し休憩。。。。。
・レイナソフィア芸術センターにて、ピカソの「ゲルニカ」の鑑賞。
  『ダリ』、『ミロ』、、、、















   ***********************************
・タクシーに分乗して、フラメンコ場・『モレリア』へ 


      「アルムデナ大聖堂」


  少し前に着いたので、近くを散策しました。


         王宮



*フラメンコ『モレリア』の「フラメンコ・ディナー」
















店の「オーナー」の『ブランカ デル レイ』(踊り手)
 の、今夜の「アーティスト」の紹介です。







  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                 
  ・タクシーにて、ホテルに戻ります。
 
 マドリッド 泊 

拍手[3回]





       2019年

  スペイン・ポルトガル個人旅行




      <私が企画・案内した旅>



             その9



11月



 2019年11月 母の念願のスペイン旅行



            訪れる所


    マドリッド、コルドバ、グラナダ、バルセロナ




        旅の企画・案内:佐々木郁夫

       旅の手配:「SNJ日西文化協会」



           <  総集編  >



以下の、① ~ ⑤の項目をクリックしてご覧下さい。


2019年11月 母の念願のスペイン旅行 1


 トレドにご案内し、午後は、プラド美術館、

   レイナソフィア芸術センターにご案内しました。









2019年11月 母の念願のスペイン旅行 2


 今日は、新幹線で、南アンダルシアの、

   コルドバ を観光し、 夕方の路線バスにて

    グラナダへ行きます。









2019年11月 母の念願のスペイン旅行 3


  今日は、アルハンブラ宮殿をゆっくりご案内し、
  
    夕方の飛行機で、バルセロナへ行きます。













2019年11月 母の念願のスペイン旅行 4



 今日は、ガウディーの見学です。
 
 *「サグラダ ファミリア」

 *「グエル公園」

 そして、
 * <ミラーリェス邸の石門>

 * 『グエル別邸』

 * 『グエル邸』

         ・・・も見学します。




<ミラーリェス邸の石門>





『グエル別邸』





     『 グエル邸 』




2019年11月 母の念願のスペイン旅行 5 最終回


  今日は、「カタルーニャ音楽堂」、「モンセラット」、

    「コロニアグエル教会 地下礼拝堂」を訪れます。



        「カタルーニャ音楽堂」


          「モンセラット」


  「コロニアグエル教会 地下礼拝堂」







*******************


               < ご参考 >


2019年 秋 ~ 冬 スペイン・ポルトガル 

         個人旅行のご案内


 
 ・・・・・上記をクリックしてご覧下さい。


 

 *****************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

     
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅


 *****************



     *『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は



  カテゴリー の中の 「 メールの送信  」、または、


    
メールの送信 < クリック、してください。



    皆様からのメールをお待ちしています。


                          佐々木郁夫 拝


拍手[6回]





       2019年

  スペイン・ポルトガル個人旅行




      <私が企画・案内した旅>



             その8





10月末


      10月末にご案内した、

    アンダルシアとバルセロナの旅



マラガ














   『ヒブラルファロ城』からの「マラガの街」




 ピカソの生家












カテドラル(大聖堂)










「マラガ・ポンピドゥー・センター」










          ピカソ


         カンデンスキー










   。。。。。。。。。。。。。。。。。。



グラナダ



      アルバイシン地区のホテル







          アルカイセリア




アルハンブラ宮殿




































   。。。。。。。。。。。。。。。。。。


バルセロナ




 『グエル邸』


























   。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ピカソ美術館














































  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


サグラダ ファミリア






























  。。。。。。。。。。。。。。。。。

グエル公園










  。。。。。。。。。。。。。。。。。


カサ・ミラ






   。。。。。。。。。。。。。。。。。

カサ・バトリョ






 。。。。。。。。。。。。。。。。。


カタルーニャ音楽堂








*******************


               < ご参考 >


2019年 秋 ~ 冬 スペイン・ポルトガル 

         個人旅行のご案内


 
 ・・・・・上記をクリックしてご覧下さい。


 

 *****************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

     
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅


 *****************



     *『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は



  カテゴリー の中の 「 メールの送信  」、または、


    
メールの送信 < クリック、してください。



    皆様からのメールをお待ちしています。


                          佐々木郁夫 拝



拍手[7回]





       2019年

  スペイン・ポルトガル個人旅行




       <私が企画・案内した旅>



             その7





10月


                 2019年 10月


    仲間と行く、ポルトガルの旅



               訪れる所

      リスボン、シントラ、ロカ岬、
    
      オビドス、ポルト、リスボン


 
        企画・案内:佐々木郁夫
 
       旅の手配:SNJ日西文化協会



         第 5 回 総集編


  * 1) ~ 4)以下項目をクリックしてご覧下さい。


1) 10月 仲間と行く、ポルトガルの旅 1

  日本に台風19号が接近し、

   まだ影響の無い成田から飛んで来られました。
 
   パリで滞在の後、リスボンに来られた3名様をご案内しました。







2)10月 仲間と行く、ポルトガルの旅 2

  今日は、専用車で、「オビドス」、「ナザレ」に
 
    ご案内し、午後、リスボン観光です。
  
     夜は、『ファド』を聴いていただきます。







3) 10月 仲間と行く、ポルトガルの旅 3

    今日は、国内線飛行機にて、

           リスボンから、ポルトへ行きます。







4) 10月 仲間と行く、ポルトガルの旅 4 最終回

    今日は、ポルトを観光して、

      夕方、国内線飛行機にて、リスボンに戻ります。









         お疲れ様でした!

      。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


 次回は、

  北スペイン「バスクの旅」でお会いしましょう!!


*******************


               < ご参考 >


2019年 秋 ~ 冬 スペイン・ポルトガル 

         個人旅行のご案内


 
 ・・・・・上記をクリックしてご覧下さい。


 

 *****************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

     
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅


 *****************



     *『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は



  カテゴリー の中の 「 メールの送信  」、または、


    
メールの送信 < クリック、してください。



    皆様からのメールをお待ちしています。


                          佐々木郁夫 拝

拍手[8回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***