佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター


       2019年

  スペイン・ポルトガル個人旅行


        <私が企画・案内した旅>


             その2



3月

                 2019年3月 


 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅


   3月4日成田出発 ~ 3月13日成田到着



『ヨーロッパの美しい村』と『スペインの最も美しい村』に

   選ばれた、<小さな村>を訪れる旅です。


             訪れる所


          *スペイン

  アビラ、サラマンカ、ラ・アルベルカ、カンデラリオ

   ビジャトーロ、エル・エスコリアル、マドリッド



            *ポルトガル

   ギマランイス、ポルト、ブシャコ、コインブラ、

   モンサント、カステロ・デ・ビデ、マルヴァオン




             < 総集編 >


 以下の、1 ~ 7 の項目を、

         クリックしてご覧下さい。


① 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  1





② 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  2





③ 
スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  3





④ 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  4





⑤ 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  5








⑥ 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  6






⑦ 
 スペイン&ポルトガルの<小さな村巡り>の旅  最終回






   **********************************


          < お客様の声>


[ 件名c ]


お世話になりました。ありがとうございました。
 

[ 本文c ]


13日に無事帰りました。

一緒に飛行機に乗れなかった3人も今頃成田に着いているのではと思います。

佐々木さんの細かい配慮が行き届いていて、とても楽しい旅行でした。

訪れた所も素晴らしい所ばかりでした。
 
最後にハプニングもあって、お疲れになったのではありませんか。

おまけに奥様からお土産まで頂き、本当にありがとうございました。


 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


[ 件名c ]

 
トラブルの手続に感謝

 
[ 本文c ]

 
今回の旅行については佐々木さんの協力がなかったら 出国が思うようにいかなかったのではと思います、またスマホの電話がなければ相談,指示も受けられず途方に暮れたことでしょう。
 
またイギリスでの英国航空会社のコネクションセンターの二人の女性の対応が素晴らしく

ANA航空会社搭乗手続、ホテルの宿泊手配、 旅行荷物の確認、

夕食のための無料券(ポンド)、
着替えの衣類、洗面用具の一式など無料提供していただき、安心してロンドンの一夜をすごせました。

さすがイギリスの懐の深さを感じました、とても他の国ではこのようなことはないと思います。
 
海外での旅行は言葉が通じず不安が多いですがこの経験を生かして新たな旅をしたいと思います。

 
感謝、かんしゃ、感謝申し上げます。

拍手[5回]


       2019年

  スペイン・ポルトガル個人旅行


        <私が企画・案内した旅>


             その1


2月


『ご夫妻のスペイン漫遊の旅9日間』
 
        <旅の日程>
 
   * 2月18日  ~ 2月26日  
 
  

         訪れる街
 
  マドリッド、セゴビア、トレド、コルドバ、

    グラナダ、セビリア、バルセロナ

 
      企画・案内:佐々木郁夫

    旅の手配 :SNJ日西文化協会


一日目(2月18日 月曜日)

 日本から夜に、マドリッド到着

 マドリッド 泊

二日目(2月19日 火曜日)


 
世界遺産の街・セゴビアへ『路線バス』でご案内しました。



ローマの水道橋、アルカサール、旧市街



昼食 セゴビアの有名な郷土料理『仔豚の丸焼き』など。


 レストラン自慢の『茸のシンフォニー』
  ・・・「茸、フアグラ、、」


『仔豚の丸焼き』は、通常の半分の量にして貰いました。

食後、路線バスにて、マドリッドに戻ります。


マドリッドの中心、『キロメートル 0地点』

夕食は、
  マドリッドの下町の『バル巡り』にご案内しました。


        『牛の生ハム』


   炭焼き「ピーマン」の水煮・オリーブ浸け


    『マッチュルームの鉄板焼』


     『イベリコ生ハム入りのコロッケ』


        『イワシの酢浸け』

 地下鉄にて、ホテルにお送りしました。

 マドリッド 泊

三日目(2月20日 水曜日)

 
近距離新幹線にて、世界遺産の街・「トレド」へ


         トレド駅

トレド観光  中世の街を散策







パラドールのテラスにて、トレドの全景を観ながら、

 「イベリコの生ハム」、などの軽食です。


マドリッドの駅で、新幹線に乗り換えて、

      アンダルシアの
コルドバの街


         『回教寺院』


        「花の小道」


   「アラブの喫茶店」


      旧ユダヤ人街


       『シナゴーグ』(ユダヤ会堂)



 これから、このレストランで夕食です。

コルドバの郷土料理、

   
「 ラボ・デ・トロ( テール料理)」など


      コルドバ風「茸の料理」


        「モツ煮」


    「茄子のから上げ・蜂蜜ソース和え」


      「アーティチョーク」


コルドバの名物郷土料理
     ラボ・デ・トロ( テール料理)

 
コルドバ 泊

四日目(2月21日 木曜日)

  路線バスにて、グラナダの街へ 


       
「ネバダ山脈」 

アルハンブラ宮殿 見学




アルハンブラの見学後、市バスに乗って、

   世界遺産の「アルバイシン地区
」へ



アルハンブラ宮殿の夜景を見ながらの夕食です。








      
「イベリコのステーキ」





食後、市バスにて、ホテルの側まで戻り、

           徒歩にてホテルへ。

 グラナダ 泊

 

五日目(2月22日 金曜日)

グラナダから、セビリアへ「列車」にて移動します。












 セビージャ 泊

六日目(2月23日 土曜日)

  新幹線にて、セビリアから、バルセロナへ






 この通称『魚屋レストラン』にて、夕食です。









 バルセロナ 泊

七日目(2月24日 土曜日)

 バルセロナ 観光










カタルーニャ料理のレストランの「オーナー」

 
夕食








 
バルセロナ 泊

八日目(2月24日 土曜日)

 
バルセロナ空港へ タクシーにてお送りします。



九日目(2月26日 火曜日)

 09:45 到着 成田東京 - Narita Airport (NRT)


       お疲れ様です。 

     また、お会いしましょう !!!


 良いお年をお迎え下さい。

              佐々木郁夫 拝

拍手[3回]




 クリスマスのイルミネーションと共に、
 
  マドリッドの下町の『バル巡り』をご案内します。




ご参考:
スペインの夜は、『バル巡り』です。<クリック




*『バル巡り』の前に、
 
 夕方から入場無料の
     『プラド美術館』もご案内します。

 また、ピカソの『ゲルニカ』の在る
     『レイナソフィア美術館』も入場無料です。








**************************************

      ご参考
 
< マドリッドで、充実した観光 >


マドリッド観光、そして、近郊の街、トレド観光、

 セゴビア観光、チンチョン観光、、、、なども

  ご案内しています。


 特に、マドリッド観光では、

『美術館』

:「プラド美術館」、「レイナソフィア芸術センター」の


 「入場が無料」の夕方に入館して、ご案内した後、

  マドリッドの下町の『バル巡り』が喜ばれています。

 
 印、以下をクリックしてご参考下さい。

 *マドリッドで充実した、      <クリック
     『1日観光』をご希望の皆様へのお知らせ。  

 
  * マドリッドでの個人観光案内 ( 12 ) <クリック


 

 *****************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

     
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

 *****************


 2019年、2020年、冬 

     スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内

   ・・・上記を、クリックしてご参考下さい。 





 * クリスマスのイルミネーション

               と、『バル巡り』


   

  


  * 『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は



  カテゴリー の中の 「 メールの送信  」、


    または、


   
メールの送信  < クリック、してください。



    皆様からのメールをお待ちしています。



        2019年 12月12日

                          佐々木郁夫 拝


拍手[1回]




 2019年11月 母の念願のスペイン旅行



            訪れる所


    マドリッド、コルドバ、グラナダ、バルセロナ




        旅の企画・案内:佐々木郁夫

       旅の手配:「SNJ日西文化協会」



           <  総集編  >



  以下の、① ~ ⑤の項目をクリックしてご覧下さい。


2019年11月 母の念願のスペイン旅行 1


 トレドにご案内し、午後は、プラド美術館、

   レイナソフィア芸術センターにご案内しました。








2019年11月 母の念願のスペイン旅行 2


 今日は、新幹線で、南アンダルシアの、

   コルドバ を観光し、 夕方の路線バスにて

    グラナダへ行きます。








2019年11月 母の念願のスペイン旅行 3


  今日は、アルハンブラ宮殿をゆっくりご案内し、
  
    夕方の飛行機で、バルセロナへ行きます。












2019年11月 母の念願のスペイン旅行 4



 今日は、ガウディーの見学です。
 
 *「サグラダ ファミリア」

 *「グエル公園」

 そして、
 * <ミラーリェス邸の石門>

 * 『グエル別邸』

 * 『グエル邸』

         ・・・も見学します。












     『 グエル邸 』



2019年11月 母の念願のスペイン旅行 5 最終回


  今日は、「カタルーニャ音楽堂」、「モンセラット」、

    「コロニアグエル教会 地下礼拝堂」を訪れます。













*******************


               < ご参考 >


2019年 秋 ~ 冬 スペイン・ポルトガル 

         個人旅行のご案内


 
 ・・・・・上記をクリックしてご覧下さい。


 

 *****************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

     
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅


 *****************



     *『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は



  カテゴリー の中の 「 メールの送信  」、または、


    
メールの送信 < クリック、してください。



    皆様からのメールをお待ちしています。


                          佐々木郁夫 拝



拍手[1回]


     2018年

スペイン・ポルトガル個人旅行


     <私が案内した旅>


          その2


2018年 5月


『 紫高の同窓生と行く、

     スペインのアンダルシアと、リスボンの旅 』


       < あれから、50年! の旅 >



   去年、紫野高校時代の私の同窓生が来てくれました。

   中には、小学生の時から一緒の友人が二人いました。

        とても懐かしい再会でした。


            訪れる所


マドリッド(2泊)、グラナダ(1泊)、コルドバ(観光)、

カルモーナのパラドール(1泊)、セビージャ(1泊)、

          リスボン(2泊)



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


紫高の同窓生に声をかけてくれ、

 旅を企画してくれた友人からのメールです。



佐々木郁夫様
無事帰国しました。
東京組は成田から青梅まで2時間の車での帰宅ですが、小生がLINEに投稿したフ
ァドを聴きながら帰ったようです。
小生は家に着くなり眠りこけてしまい、帰国報告が遅くなりました。
大変お世話になりありがとうございました。
皆大変満足をし、気持ちは?年後かにまた旅行ができることを希望に明日から日
常に戻っていくことでしょう。
重ねがさねありがとうございました。


  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  総集編: 第1回 ~ 最終回 

*印、以下をクリックしてご覧下さい。


1 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

       
<マドリッド観光>




2 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

 
  
<ラストロ(蚤の市)散策、トレド観光>




3 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

      <グラナダ観光> 




4 
『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

  
 
<コルドバ観光、カルモナのパラドール>


 


5 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

   
  
<セビージャ観光>





6 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

   
<メリダのローマ遺跡、ロカ岬、リスボン>





7 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

       
<リスボン観光>




最終回 『紫高の同窓生と行く、スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』




        
 
 
さようなら~ !

 
  また、お会い出来るのを楽しみにしています。
 
 
 紫野高校の同窓生、本当に懐かしい再会でした。
 
 
   有難うございます。
 
             佐々木郁夫 拝

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





       2018年 5月 後半


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』



           訪れる街


     マドリッド、トレド、コルドバ、セビリア、

      グラナダ、バルセロナ、フィゲラス


       旅の企画・案内: 佐々木郁夫

      旅の手配 :SNJ日西文化協会



         < 総集編 >





    
以下をクリックしてご覧下さい。


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 1

 トレド観光 
    マドリッド観光(美術館 +バル巡り)







  
女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 2

 今日は、AVE(新幹線)で、コルドバを観光して、

   セビージャへ行きます。











女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 3

 今日は、セビージャ観光の後、

  列車にて、グラナダの街へ行きます。








女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 4

 今日は、グラナダの新市街(16世紀)の散策、
 
そして、花がいっぱいの『アルハンブラ宮殿』の見学です。









女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 5

 今日は、グラナダから、飛行機で、

   バルセロナに行きます。










女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 6

 今日は、終日のバルセロナ観光です。














女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 最終回

 今日は、新幹線で、フィゲラスへ行き、

 『ダリ劇場美術館』の見学、、、1日の遠足です。












   ***********************************


*お客様の声



 以下のメールを頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・
[ 件名c ]
ご無沙汰してますです。M、Tです。

[ 本文c ]
お元気ですか?5月の旅行は大変大変お世話になりありがとうございました。
飛行機のチケットを自力で取るなん
て信じられないことでしたし海外送金なんかもいい勉強いい思い出になりました。あちらこちら、あれもこれもと案内していただき10日間は私達にとって、これ以上ない充実した旅になりました。実は、今日というかさっき、テレビの「世界ふれあい街歩き」という番組で「時を超える路地めぐりトレド」を放送してました。懐かしい、、、、でも忘れてるわ~、こりゃいかん!という感じです(笑)

今、日本は秋。紅葉がきれいな季節になりました。スペイン
の秋ってどんな感じでしょうね。また、メールしますね。

//////////////////////////////////////////

佐々木様

旅行から、一週間経ちました。
帰ってから兎に角眠たくて、
漸く、現状に戻ってきました。
スペインは、とても美味い物と綺麗な物に出会えた旅行でした✈️
スマホに大量の写真が〜〜まだ整理出来ずにあります。
写真見ては、ニヤニヤ笑った自分が居ます
本当にありがとうございました。
また宜しくです〜。

//////////////////////////////////////////

5月のスペインは、花がとても綺麗で、気候も快適です。

 また、日本からの航空券も、冬の時期のように、
 
  高くありませんので、この5月の連休明けの旅を、

   お勧めします。
 

拍手[6回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***