佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター
  『 紫高の同窓生と行く、

     スペインのアンダルシアと、リスボンの旅 』


       < あれから、50年! の旅 >



   去年、紫野高校時代の私の同窓生が来てくれました。

   中には、小学生の時から一緒の友人が二人いました。

        とても懐かしい再会でした。


            訪れる所


マドリッド(2泊)、グラナダ(1泊)、コルドバ(観光)、

カルモーナのパラドール(1泊)、セビージャ(1泊)、

          リスボン(2泊)



           
第 4 回



今日は、路線バスにて、

  グラナダから、コルドバへ行きます。




5月15日(火曜日)





 路線バスにて、グラナダから、コルドバへ



   Granada - Córdoba
    10:30 発 Granada 






    13:15 着 Córdoba コルドバ到着

*専用車を配車、荷物を積んで、観光です。








 アラブ人眼科医「モナメド・アル・ガフェキ」
  12世紀に、『白内障』に手術をしてました。









 昼食 レストラン「 CABALLO ROJO」にて。

 コルドバの郷土料理です。


         サルモレホ




        茄子の蜂蜜ソース和え




         コルドバ風「茸料理」


         アーティチョーク


コルドバの名物料理「ラボ・デ・トロ(テール料理)」



*コルドバ観光 

<『過ぎし日のローマとイスラムの影沈めるコルドバよ』>



   旧回教寺院






         








     花の小道








          パティオ(中庭)


 ユダヤ賢人『マイモニデス』(哲学・神学・医学)
  (中世最大のユダヤ思想家 12世紀)


 『もっと賢くなり、そして「ボケ」ませんように!』

・・・きっと「ご利益」が在ります!!!!
 

      旧シナゴガ(ユダヤ会堂)



 セファラディー(セム)系ユダヤ人の家
  (アブラハムの血統・ユダヤ人)


 「セファラディー」ユダヤが治めていた頃、
 コルドバは、世界学問の中心都市でした。


         旧ユダヤ人街




        ローマの『セネカ』






      アラブ人哲学者『アベロエス』
(12世紀のコルドバで活躍したイスラーム教徒の哲学者)


         ローマ橋

専用車にて、カルモーナのパラドールへ



 カルモーナのパラドールに到着後、休憩。。。



     。。。。。。。。。。。。。。。
    
*夕食は、パラドールにて。















     
 カルモーナのパラドール 泊


*********************

           2019年



         
*個人旅行のお勧め* 



2019年 スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内<クリック




   ***************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

   専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  ***************

 
 オリジナル個人旅行』に付いては、

   
*印、
以下をクリックしてご参考下さい。


  私の『旅』とは 

  
*
 お客様の声 
 



*『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は


  カテゴリー の中の 「メールの送信 」、または、


  メールの送信 < クリックして、ご連絡ください。



   皆様からのメールをお待ちしています。


                   佐々木郁夫 拝

拍手[2回]


  『 紫高の同窓生と行く、

     スペインのアンダルシアと、リスボンの旅 』


       < あれから、50年! の旅 >



   去年、紫野高校時代の私の同窓生が来てくれました。
   中には、小学生の時から一緒の友人が二人いました。

        とても懐かしい再会でした。


            訪れる所


マドリッド(2泊)、グラナダ(1泊)、コルドバ(観光)、

カルモーナのパラドール(1泊)、セビージャ(1泊)、

          リスボン(2泊)



           
第 3 回


今日は、新幹線(AVE)と路線バスにて、

     グラナダへ行きます。

  5月のアルハンブラ宮殿は、
         花がとても綺麗です。


5月14日(月曜日)



 08:30 ホテル出発
 マドリッドから、
   列車(新幹線)と「バス」にて、グラナダへ

 
 
  09.35 AVE 02092 マドリッド発 


 
 11.55  ANTEQUERA SANTA ANA アンテケーラ着

  *「バス」に乗り換え

12.15 BUS 88092 ANTEQUERA SANTA ANA 発


  「シエーラ ネバダ」(ネバダ山脈)

        。。。。。。。。。。。。。。。。。

 13.30  GRANADA 着

ホテルにチェックイン後、市バスにて観光です。


     イサベル女王1世   コロンブス







昼食 アルハンブラ宮殿の近くのレストランにて。

 ツーリスト・メニュー(定食)です。


           ガスパッチョ




















16:30 アルハンブラ宮殿見学





 カルロス5世宮殿(16世紀)






       アルカサーバ(王城)・13世紀




 敷石の「ザクロ」のモザイク
  「ザクロ」ことを『グラナダ』と言います。


  これから、「メスクアール(裁き)の間」へ








  大使の間(天井)



       アラヤンヌの中庭






         ライオンの中庭




















         アルバイシン地区










          オレンジの花






















        ヘネラリフェ















  市バスに乗って、街へ




  市バスを乗り換えて、

   アルバイシン地区へ



夕食は、
 アルハンブラ宮殿を見ながらの食事です。
























       イベリコのステーキ
















  ・・・歩いて、ホテルに戻りました。。。。。
       
 グラナダ 泊 


*********************

           2019年



         
*個人旅行のお勧め* 



2019年 スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内<クリック




   ***************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

   専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  ***************

 
 オリジナル個人旅行』に付いては、

   
*印、
以下をクリックしてご参考下さい。


  私の『旅』とは 

  
*
 お客様の声 
 



*『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は


  カテゴリー の中の 「メールの送信 」、または、


  メールの送信 < クリックして、ご連絡ください。



   皆様からのメールをお待ちしています。


                   佐々木郁夫 拝

拍手[2回]


   『紫高の同窓生と行く、

     スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』


       < あれから、50年! の旅 >



   去年、紫野高校時代の私の同窓生が来てくれました。
   中には、小学生の時から一緒の友人が二人いました。

        とても懐かしい再会でした。


            訪れる所


マドリッド(2泊)、グラナダ(1泊)、コルドバ(観光)、

カルモーナのパラドール(1泊)、セビージャ(1泊)、

          リスボン(2泊)



           第 2 回


 今日は、「ラストロ」(蚤の市)の散策の後、

   トレドの街の観光です。


5月13日(日曜日)





これから、揚げたての「チュロス」を食べに行きます。




       「チョコレート」  「チュロス」



        「蚤の市」散策
















 「ソル広場」から、地下鉄で、アトーチャ駅へ



 アトーチャ駅から「近距離新幹線」でトレドへ
 
  13.50 マドリッド発 AVANT – 08132 
  


  14.23 トレド着



 駅から、タクシーで「パラドール」へ





  トレドの街の全景を見ながら「昼食」です。


イベリコ(ベジョータ)の生ハム




 「ケソ マンチェゴ」(ラ・マンチャのチーズ)





  この後、旧市街の散策、、、


 カテドラル(大聖堂)








  この「時計の門」から、大聖堂に入ります。













 市バスに乗って、トレド駅へ






   19.20 トレド発 AVANT - 08193

   19.54 マドリッド着

 駅から、地下鉄で、マドリッドの下町へ


         マヨール広場







   これから、下町の『バル巡り』です。





 一軒目 「メソン」(居酒屋)にて。


         「イワシの酢漬け」


         「パドロン」



     マッシュルームの鉄板焼









   二軒目、、、、







       赤身の牛の『陶板焼き』






          「パエジャ」






      セビージャのスペイン広場


           グラナダ 


         コルドバ 「ローマ橋」


   ソル広場の「熊」(マドリッドのシンボル)



 地下鉄で、ホテルに戻りました。

マドリッド 泊


*********************

           2019年



         
*個人旅行のお勧め* 



2019年 スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内<クリック




   ***************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

   専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  ***************

 
 オリジナル個人旅行』に付いては、

   
*印、
以下をクリックしてご参考下さい。


  私の『旅』とは 

  
*
 お客様の声 
 



*『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は


  カテゴリー の中の 「メールの送信 」、または、


  メールの送信 < クリックして、ご連絡ください。



   皆様からのメールをお待ちしています。


                   佐々木郁夫 拝

拍手[2回]

『紫高の同窓生と行く、
   スペインのアンダルシアと、リスボンの旅』

       < あれから、50年! の旅 >

   去年、紫野高校時代の私の同窓生が来てくれました。
   中には、小学生の時から一緒の友人が二人いました。

        とても懐かしい再会でした。


            訪れる所

マドリッド(2泊)、グラナダ(1泊)、コルドバ(観光)、
カルモーナのパラドール(1泊)、セビージャ(1泊)、
          リスボン(2泊)


           第 1 回


           < 日程 >


5月11日(金曜日) 夜、日本・関空出発


  集合時間  21:00 ( 時間厳守 )
  集合場所  関西国際空港、国際線、出発ロビー 
          エミレーツ航空 チェックイン・カウンター前。 
   23:45 出発 EK317便 関西国際空港 (KIX)(関空)

5月12日(土曜日)

  05:15到着 ドバイ国際空港  (DXB) 
  
  07:35 出発 EK141 ドバイ国際空港 (DXB)
    
  13:25 マドリッド到着 EK141 ドバイ国際空港

 私〔佐々木〕が出迎え、専用車にて、ホテルへ。

  ・・・ホテルで少し休憩。。。

   
 マドリッド観光 

  ホテルから、地下鉄にて「スペイン広場」へ





         スペイン広場





      王宮前・オリエンテ広場




           ソル広場


スペインの「日本橋」:『キロメートル 0地点』


           プラド美術館

入場無料の時間(18:00以降)に見学しました。




              「ゴヤ」

 プラド美術館から、歩いて、
  「レイナソフィア芸術センター」へ


 入場無料の時間(19:00以降)に入り、

 ピカソの『ゲルニカ』(写真撮影禁止)を中心に
  案内しました。



      スペイン市民戦争










   。。。。。。。。。。。。。。。。。

 我々の高校時代は、『ベトナム戦争』でした。
   。。。。。。。。。。。。。。。。。




 歩いて、ホテルの近くのレストランへ


     イベリコ(黒豚)の生ハム




   トルティージャ(スペイン・オムレツ)



  食後、歩いてホテルに戻りました。
     
    マドリッド 泊


*********************

           2019年



         
*個人旅行のお勧め* 



2019年 スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内<クリック




   ***************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

   専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  ***************

 
 オリジナル個人旅行』に付いては、

   
*印、
以下をクリックしてご参考下さい。


  私の『旅』とは 

  
*
 お客様の声 
 



*『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は


  カテゴリー の中の 「メールの送信 」、または、


  メールの送信 < クリックして、ご連絡ください。



   皆様からのメールをお待ちしています。


                   佐々木郁夫 拝

拍手[2回]

  2018年12月年末 ~ 2019年年始


      『家族で行くスペインの旅』


<ご夫妻の、それぞれのお母さんに旅をプレゼント!>


           訪れる所


    マドリッド、トレド、セゴビア、バルセロナ


      企画・案内:佐々木郁夫

    旅の手配:SNJ日西文化協会


 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回の旅は、お二人のそれぞれのお母様をスペイン旅行に

招待されると聞きまして、ご夫妻の「親孝行」のお手伝いを

させていただこうと思い、観光されたい所をお聞きし、旅を企画

させて頂きました。


 私も昔、母を2回スペインに招待しました事を思い出し、

お母様方に喜んで頂ける旅をと考え、ご案内させて頂きました。


 地下鉄、市バス、路線バス、新幹線、そして、タクシーも少し

利用してのご案内でしたが、歩くことが多くなった街の散策も、

皆さんとてもお元気でしたが、大変お疲れになった事と思います。


 『ボケは脚からですよ!』、、、なんて私から言われ、
 
  「疲れた」と言えなくしてしまったこと、お詫びします。

   そして、反省しています。・・・・・





* 以下の「旅の総集編」をクリックしてご覧下さい。

      < 総集編 >

1)
< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 1

2)< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 2

3)< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 3

4)< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 4

5)< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 5

6)
< ご夫妻のそれぞれのお母さんに旅をプレゼント!> 最終回

 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

<ご参考> 

*お客様から頂いたメールと、
  私の返信メールです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

*以下は、2019年6月23日に頂いたメールです。

カリスマの佐々木様
ご無沙汰しております。
皆さんお変わりありませんか?
DVD届きました。
大変ありがとうございました。
はやいものであれから、もう半年が過ぎてしまいました。
時々、スペイン旅行を思い返していたところ
DVDが届き、一層鮮明に蘇りました。
あんなに充実して、中身の濃い旅行が出来たのは、
佐々木さんのおかげです。
感謝しております。
次回お願いするときまで、お体にご自愛ください。
追伸)佐々木さんにご紹介していただいて購入した、
イビサの塩、なつめやし、佐々木さんが奥様に購入していたお菓子
とても美味しかったです。
教えていただいてありがとうございました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

< 私からの返信メールです。>

C.M 様

ご連絡有難うございます。
  マドリッドの佐々木です。

*印、以下にお答えします。
マドリッドのカリスマ 佐々木様へ
*いやいや、『カリスマガイド』とは、先日、サグラダファミリアの夜景を見に行った時、
 会ったガイドさんの
旦那さん(私の友人)が宣伝してくれた『ブログ』での名前なんです。
 ご参考

 :<にほんブログ村>

*マドリッドカリスマガイド ぼんちゃん漫遊記 プロフィール

http://www.blogmura.com/profile/00910418.html  クリック

 

写真ありがとうございます。
本当に名残惜しいです。
佐々木さんのおかげで、知らない土地でも不安なく過ごせました。
(精神的には日本で旅行しているような感じです。)
*それは良かったです。
  地下鉄や市バスに乗って、スムーズに観光できるようにと、ご案内しましたが、
 歩いての街の散策、お疲れになったのでは心配しています。
 
夫は、佐々木さんのお話された「図像学」に興味をもち、本を買ってみようと
言っています。
*以下をご参考下さい。
  
ご参考(以下をクリックして下さい。)
絵画を読む イコノロジー入門 (NHKブックス) | 若桑 みどり

色々教えていただいたことも感謝しております。
またお会いできる日を楽しみにしています。
*私も楽しみに再会をお待ちしています。

 
 今年も良い年であります様に!!
 
    皆様に宜しくお伝え下さい。
 
             佐々木郁夫 拝 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



*********************

           2019年



         
*個人旅行のお勧め* 



2019年 スペイン・ポルトガル 個人旅行のご案内 <クリック




   ***************

      スペイン、ポルトガル 個人旅行 

   専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  ***************

 
 オリジナル個人旅行』に付いては、

   
*印、
以下をクリックしてご参考下さい。



  私の『旅』とは 

  
*
 お客様の声 
 



*『個人旅行』のお問い合わせ、


              お申し込み、ご相談は


  カテゴリー の中の 「メールの送信 」、または、


  メールの送信 < クリックして、ご連絡ください。



   皆様からのメールをお待ちしています。


                   佐々木郁夫 拝

拍手[1回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***