佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター
        2018年 6月 


            4人で行く スペイン個人旅行 


      常春のカナリア諸島・『テネリフェ』の旅



    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

六日目  今日は、飛行機で、マドリッドへ行きます。



 11:30 専用車にて、空港へ    



 
14:05   出発 テネリフェ  飛行時間 : 2h 45m 






  17:50  マドリッド 到着  

 ホテルから歩いて、もう一度『ゲルニカ』を
  見に行きました。




夕食は、パエリャ専門店にご案内しました


















 マドリッド 泊


七日目・・・・帰国日です。
  
< 午前中は、買い物など、フリータイム >
   ・・・ご案内します。



 ホテルの前の地下鉄の駅から、
            「ソル広場」のデパートへ



 地下鉄でホテルに戻りました。

 12:30 ホテル出発 
      専用車にて空港へお送りします。


         さようなら~ 

     またお会いしましょう !!!!!

<帰り マドリード ー 大阪合計ご旅行時間: 19 時間 30 分>
 15:20 出発 EK142便 マドリッド・MAD


八日目
  
  00:45 到着 ドバイ・DXB 
 03:40 出発 EK316便 ドバイ・DXB
 17:50 到着 大阪 関空・KIX

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


       お疲れ様でした。!!!
 


拍手[4回]

        2018年 6月 


            4人で行く スペイン個人旅行 


      常春のカナリア諸島・『テネリフェ』の旅



    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

五日目 ・・・・ 今日は、テネリファ島の北を観光します。



 ホテルの前の「朝市」を散策しました。



















   「CANDELARIA(カンデラリア)」の散策

















「サンタ クルス デ テネリフェ」の街を経由して、
     「サン アンドレス」の展望台に来ました。





 この海岸の砂は、「サハラ砂漠」から持って来ました。



 これから、昼食です。





















      テネリフェの北西から見た、「テイデ山」







「プエルト デ ラ クルス」の街へ行き、

 『植物園』に立ち寄りました。


































植物園の横の高級マンション
 木で作られたベランダが、テネリフェの家屋の特徴です。

  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

   ホテルに到着。



     ガイドさんとのお別れです。。。。。。

  お部屋で休憩。 「シエスタ」(昼寝)、、、
  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。












夫婦で経営の「プチホテル」 テネリフェ 泊  





拍手[5回]

        2018年 6月 


            4人で行く スペイン個人旅行 


      常春のカナリア諸島・『テネリフェ』の旅



    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

四日目 ・・・・ 今日は、「テイデ山」に登ります。・・・・






















  『エキウム・ウィルドプレッティ』

  スペインカナリア諸島原産の植物。










       ここは、標高3500mです。




      遠くに「グラン カナリア島」が見えました。















 昔、山羊と生活していた人の家を訪れました。












 街道のレストランで昼食です。











 ホテルに戻りました。

ホテルの近くで、いろんな果物を買って、部屋で夕食です。


夫婦で経営の「プチホテル」 テネリフェ 泊  



拍手[5回]

         2018年 6月 


            4人で行く スペイン個人旅行 


      常春のカナリア諸島・『テネリフェ』の旅



<カナリア諸島の『テネリフェ島』の観光>

*スペイン・カナリア諸島にある一番大きな島・テネリフェ島。

 「大西洋のハワイ」とも呼ばれ、ヨーロッパの人たちにとって
   有名なリゾート地です。

*平均気温は約21℃で、1年を通して暖かく、過ごしやすい気候です。

島の半分近くが自然保護地区に指定され、3つの世界遺産のほか、
国立公園、海と山、古い町並み、スペインの中でも比較的治安もよく、
ゆったりと過ごすことができます。


三日目

     ホテルの中庭で朝食です。





 専用車にて、今日は、テネリフェ島の東へ









 これから、「LOS GIGANTES(ロス ヒガンテス)」へ






















          「EL TEIDE(テイデ山)」(3718m)




               「MASCA(マスカ)」村









 この村で、これから昼食です。


              チーズのフライ


            チーズの鉄板焼




             マグロの天ぷら









              「GARACHICO(ガラチコ)」





















                     「EL TEIDE(テイデ山)」(3718m)



 ・・・・・・・・・ ホテルに戻り、休憩 

   。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 プチホテルの奥さんの手料理の夕食です。


                ガスパッチョ


             魚のスープ








夫婦で経営の「プチホテル」 テネリフェ 泊  









拍手[3回]

       2018年 6月 

            4人で行く スペイン個人旅行 


      常春のカナリア諸島・『テネリフェ』の旅



<カナリア諸島の『テネリフェ島』の観光>
*スペイン・カナリア諸島にある一番大きな島・テネリフェ島。
 「大西洋のハワイ」とも呼ばれ、ヨーロッパの人たちにとって
   有名なリゾート地です。
*平均気温は約21℃で、1年を通して暖かく、過ごしやすい気候です。
島の半分近くが自然保護地区に指定され、3つの世界遺産のほか、
国立公園、海と山、古い町並み、スペインの中でも比較的治安もよく、
ゆったりと過ごすことができます。


一日目
  13:25 MAD  マドリード到着。
 専用車にて、空港からホテルへお送りします。

 ・・・・ホテルにて、少し休憩。。。。



*マドリッド 観光 

 地下鉄でスペイン広場へ
 












      
         王宮





        マヨール広場





   太陽の門広場(ソル)


   スペインの中心「キロメートル 0地点」




           国会議事堂





   5つ星ホテルで休憩





       プラド美術館



    レイナソフィア芸術センター







 ホテルの近くで「バル」で夕食。

          生ハム


     トルティージャ(スペイン・オムレツ)


          イカのリング揚げ
 マドリッド 泊


二日目

 専用車にて、空港へ
 
     
  10:55  IB393便 マドリッド出発 イベリア航空 
  12:45 テネリフェ 到着Tenerife Norte 
      専用車にて、空港から、ホテルへ

  プチホテルに到着




    *ゆっくりしましょう。
 お部屋で休憩、シエスタ(昼寝。)。。。。。



  。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  休憩の後、ホテルで夕食です。















           マグロ





          メルルーサ




     3種類のシャーベット


 夫婦で経営の「プチホテル」 テネリフェ 泊    

拍手[6回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***