佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター
*********************

     2017年


 以下が、今年、

   私がご案内しました旅です。


     < 前編 >


**********************

    2017年 1月 
 スペインの伝統工芸を求めて



*******************************************

< スペイン ひとり旅 >

 

 



*< スペイン ひとり旅 >

   2017年3月 
 
 『ダリ』 と 『ピカソ』 を求めて 



   

        訪れる街

   マドリッド、フィゲラス、カダケス、

      バルセロナ、マドリッド

  
   < 総集編 >

  以下をクリックして、ご覧下さい。

 
スペイン個人旅行 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 一人旅 

 スペイン個人旅行 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 一人旅 

 スペイン個人旅行 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 一人旅 

 スペイン個人旅行 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 一人旅 

 スペイン個人旅行 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 一人旅 最終回






*************************************

*マドリッドで充実した『1日観光』


<先日、ご案内した「マドリッド観光」です。>


  
< 以下をクリックして、ご覧ください。>


マドリッドで充実した 『1日観光』  一日目

マドリッドで充実した 『1日観光』  二日目


***************************************


*   <スペイン個人旅行>


  2017年 5月 の家族旅行


 「アンダルシア」・「ジブラルタル」 11日間の旅


         総集編









*総集編は、以下をクリックして、ご覧下さい。

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>1 

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>2

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>3

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>4

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>5

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>6

スペイン家族旅行 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>7

スペイン家族旅行 
  アンダルシアへの旅 <イギリス領『ジブラルタル』訪問>最終回


**********************************



**************************************

* 2017年5月
 
 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅

<古代の「イベロ」、「カルタゴ」と「ローマ」の面影を求めて>

          11日間の旅 <総集編>  

 



       ・・・ 総集編 ・・・
 
   
< 以下をクリックして、ご覧ください。>

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 1<クリック

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 2

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 3

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 4

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 5

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 6

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 7

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 8

5月 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅 最終回 

 。。。。。。。。。。。。。。


************************************


*    2017年6月


< 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 >


      ・・・ 総集編 ・・・

    4年連続のスペイン訪問


< 第4回目は、アンダルシア地方の旅です。 >





***********************************


* 2017年 6月中旬


  夫婦で行く、『アンダルシアの旅』 


     < 4日間の旅 >


        
訪れた街

 コルドバ、セビージャ、マラガ、グラナダ


     ・・・ 総集編 ・・・

ご夫妻の『アンダルシア、4日間の旅』1<クリック

ご夫妻の『アンダルシア、4日間の旅』2

ご夫妻の『アンダルシア、4日間の旅』3

ご夫妻の『アンダルシア、4日間の旅』最終回


 ****************************



*********************************


*         2017年 6月

   2組のご夫妻で行く 北スペインの旅


         ・・・ 訪れる所 ・・・


    『カスティージャ・イ・レオン』

        そして、 
『バスク』 地方

  

      SNJ日西文化協会 企画・主催


       同行案内 :ぼんちゃん(佐々木)
 

              ・・・ 総集編 ・・・

 < 以下をクリックしてご覧ください。>

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 1

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 2

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 3

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 4

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 5

北スペイン カスティージャ・イ・レオンとバスクの旅 6



**********


**********************************


*      2017年 7月


     友達二人で行く 初めてのスペイン


       < 小さな街を訪ねて >


            訪れる街


     マドリッド、トレド、アランフェス、クエンカ

        アルバラシン、アビラ、セゴビア


 
         ・・・ 総集編 ・・・


     < 以下をクリックして、ご覧ください。>

友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 1


友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 2


友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 3


友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 4


友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 5


友達二人で行く 初めてのスペイン 
   <小さな街を訪ねて> 6

  。。。。。。。。。。。。。。。。。




***********************************

*    2017年 8月 

  ご夫妻のバスク漫遊の旅


          訪れる街

   ビルバオ、サンセバスティアン、オンダリビア
  
         ゲタリア、ビルバオ



      企画・案内 : 佐々木郁夫

     旅の手配 : SNJ日西文化協会


         < 総集編 >

 *印、以下をクリックしてご覧ください。


2017年 8月 ご夫妻のバスク漫遊の旅 1

2017年 8月 ご夫妻のバスク漫遊の旅 2

2017年 8月 ご夫妻のバスク漫遊の旅 3

2017年 8月 ご夫妻のバスク漫遊の旅 4 最終回






********************************

*  『バル巡り』

2012年に「セゴビア」に行かれたご夫妻を、
 今日は、『バル巡り』にご案内しました。


< 以下をクリックして、ご覧ください。>


5年ぶりのご夫妻 『バル巡り』のご案内。


*******************************

  < 後編 >に続きます。

 

拍手[5回]

      2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ


      企画・案内 :佐々木郁夫

      旅の手配  :SNJ日西文化協会

        

          < 総集編 >

     
         以下をクリックしてご覧下さい。

① 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 1

② 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 2

③ 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 3

④ 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 4

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 5

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 6

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 7 最終回


*お客様から以下のメールを頂きました。


佐々木様
お礼のメールをしようと思い、見ましたら、先に頂きまして恐縮です 
私たちにとっては今までで一番の長旅になりましたが、無事に3日の夜10時頃我が家に着きました。
旅行中は夫の体調にもご配慮いただき、ほど良い休憩を入れながらでの移動でしたので、帰宅後は調子良いようです。
栗に関しては最初の市場での発見と、産地で大きな栗の木と出会ったことで、状況がつかめそうと言ってましたので
また課題が出来て、楽しそうです。
夢の40周年記念を演出、アドバイス、ガイドしていただき、エミレーツはエコノミーでしたが、旅はファーストクラスでした。
どこが良かったなんて言い尽くせなく、それぞれの時や場所がベストシーンとして心と頭に刻まれています。
こんなhappyな気持ちになる佐々木さんのお仕事に感服し、新潟から、あのケーブルカーでの写真を飾りながら
エールを送っていますね。
これからも体調に合わせお仕事を続けられ、同志の奥様と仲良くお過ごしください。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。。
   T.K. K.K.

*******************


来年、2018年の旅を受け付けています。


 以下をクリックされ、旅の夢を膨らませて下さい。

  
2018年『スペイン個人旅行』、   
           そして、『ポルトガル個人旅行』


 旅のお問い合わせ、ご相談は、

       『 メールを送る  
』 
 上の、メールを送る』を、 クリックして頂き、
     メールにてご連絡ください。

  皆様のお越しを心からお待ちしています。

        佐々木郁夫 拝
*******************
 

拍手[10回]

    2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ


      企画・案内 :佐々木郁夫

      旅の手配  :SNJ日西文化協会


        第 7 回 最終回


今日は、『ガウディー』の見学です。

八日目(12月1日 金曜日 )
 バルセロナ観光

*「サグラダファミリア」








 「誕生のファサード」

































      「受難のファサード」

 


      「最後の晩餐」


         『イエスの再臨』
      。。。。。。。。。。。。。。

これから、地下鉄で、
 『エンカンツ蚤の市』に行く事になりました。









 
       。。。。。。。。。。。。

 地下鉄にて、「ゴシック地区」へ


   カテドラル(大聖堂)


      「王の広場」







 ピカソの『アビニョンの娘たち』の
 ・・・ここが「アビニョン通り」です。
http://www.art-library.com/picasso/avignon-ladies.html 




 『ガウディーの街灯』
  (レイアール広場)



 これから、レストランへ行きます。



 レストランの厨房






 『カバ』の「サングリア」



  このレストランの名物料理「カラコーレス」






          「薪火焼の地鶏」
    。。。。。。。。。。。。。。。。
 食後、歩いて、
   ガウディーの『グエル邸』にご案内しました。




   『グエル邸』


カタルーニャ広場から、市バスで、
 「グエル公園」へ行きます。



 市バスから見た、ガウディーの『カサ・バトリョ』



 グエル公園に到着























 市バスに乗って、「パセオ・デ・グラシア通り」へ

 

夕食は、通称、「魚屋レストラン」にご案内しました。




        「シラスのから揚げ」


   「マテ貝」、「イイダコ」、「鮟鱇」


        「ロブスター」

 レストランから歩いて、夜景を紹介しました。









 バルセロナ 泊

九日目(12月2日 土曜日)・・・帰国日です。・・・

 ホテルから歩いて、『ピカソ美術館』へ




       ピカソ美術館


近くの教会にご案内しました。



「サンタ・マリア・デル・マル教会」









 近くの話題のケーキ屋さんで休憩。


 歩いて、ホテルに戻りました。

12:30 ホテル出発 タクシーにて、空港へ
14:50 出発 EK186便 バルセロナ(BCN) 
      
十日目(12月3日 日曜日)

 00:35 到着 ドバイ(DXB)
  乗継時間 ドバイ: 2 時間 20 分
 02:55 出発 EK318便 ドバイ(DXB)
 17:20 到着 東京(成田)(NRT)


    お疲れ様でした!!!
 また、お会いしましょう!!!

*******************


来年、2018年の旅を受け付けています。


 以下をクリックされ、旅の夢を膨らませて下さい。

  
2018年『スペイン個人旅行』、   
           そして、『ポルトガル個人旅行』


 旅のお問い合わせ、ご相談は、

       『 メールを送る              
』 
 上の、メールを送る』を、 クリックして頂き、
     メールにてご連絡ください。

  皆様のお越しを心からお待ちしています。

        佐々木郁夫 拝
*******************


拍手[4回]

     2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ


      企画・案内 :佐々木郁夫

      旅の手配  :SNJ日西文化協会


           第 6 回


今日は、リスボンから、飛行機で、

   バルセロナに行き、

「カタルーニャ音楽堂」のコンサートです。


七日目(11月30日 木曜日 )



 これから、朝食です。





08:30 ホテル出発 
       タクシーにて、空港へ

11:00 発 TP1038便 LIS Lisboa, Portugal



        『バスコ・ダ・ガマ』橋
    。。。。。。。。。。。。。。。



    バルセロナに到着です。。。。       




        『サグラダ ファミリア』




 13:50 着 BCN Barcelona, España

   タクシーにて、ホテルへ

ホテルから、街の散策です。



ピカソ所縁の『4Gats』


             ↑ 右から二番目、ピカソ





 歩いて、『ボケリア公設市場』へ








 「モハマ」    「カラスミ」
(『モハマ』:塩漬け天日干ししたマグロの赤身)


    。。。。。。。。。。。。。

これから、この市場のカウンターで、軽い昼食です。


      アーティチョーク

     「から揚げ」


      

      「茸の鉄板炒め」
    。。。。。。。。。。。。。。

 歩いてホテルに戻り、休憩。。
  ・・・「シエスタ」(昼寝)・・・

  。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 ホテルから、歩いて、
   『カタルーニャ音楽堂』へ






 これから、コンサートをご覧頂きます。 

20:30 h  Sala de Concerts


『サックスのアンサンブル』

 。。。。。。。。。。。。。。

コンサートの後、近くのレストランにて夕食です。






   『魚介のフィデウア』(パスタパエリア)




      「クレーマ・カタラン」



    。。。。。。。。。。。。。。

歩いて、ホテルにお送りしました。


  
2018年『スペイン個人旅行』、   
           そして、『ポルトガル個人旅行』


 旅のお問い合わせ、ご相談は、

       『 メールを送る  
』 
 上の、メールを送る』を、 クリックして頂き、
     メールにてご連絡ください。

  皆様のお越しを心からお待ちしています。

        佐々木郁夫 拝
*******************

拍手[3回]

    2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ


      企画・案内 :佐々木郁夫

      旅の手配  :SNJ日西文化協会


           第 5 回




今日は、ポルトの街の見学をして、

 ポルトガル鉄道でリスボンに戻ります。

六日目(11月29日 水曜日 )
*午前中、ポルト観光


 歩いて、『ドン・ルイス1世橋』を渡ります。









*ロープウエイに乗って、展望台へ



          ここが泊まったホテルです。








 昨日乗った「ケーブルカー」です。





 ロープウエイで、降ります。







 橋を渡って、昼食です。


     「イワシ」


      「魚介のリゾット」

12:45 タクシーにて、駅へ



 ポルトガル鉄道にて、リスボンへ
 Porto → Lisboa  
  13:47 発 AP Nº 132  Porto – Campanha 



  16:30 着 Lisboa - Santa Apolonia
    タクシーにて、ホテルへ 





     ホテルで休憩。
 。。。。。。。。。。。。。。。。。

 夕方、リスボン 散策













 コメルシオ広場







 『ファド』を聞きに行きました。








     「サン・ジョルジェ城」の夜景
 ( お城は、リスボン到着日に見学しました。)


 この「ちんちん電車」に乗って、
        ホテルに戻りました。




 リスボン 泊


*******************


来年、2018年の旅を受け付けています。


 以下をクリックされ、旅の夢を膨らませて下さい。

  
2018年『スペイン個人旅行』、   
           そして、『ポルトガル個人旅行』


 旅のお問い合わせ、ご相談は、

       『 メールを送る             
』 
 上の、メールを送る』を、 クリックして頂き、
     メールにてご連絡ください。

  皆様のお越しを心からお待ちしています。

        佐々木郁夫 拝
*******************

拍手[3回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***