7月5日~18日に、SNJ「日西文化協会」主催の「ヤコブ巡礼」に行ってきました。
********
7月9日
今日は、レオンの街を見学します。
まずは、公設市場へ

ウサギが売っていました

羊

子羊(雄です。子供の時に食べられるのは、「オス」だけです。
雌は子供を産みますから。・・・・人間のオスで良かった~!



マテ貝 この鉄板焼きが美味しいのです。

あなご・・・こんなに小さいのを売っているのは、スペインでは珍しいです。


大聖堂





サン・イシドロ

アブラハムの試練(犠牲祭の始まり、・・この時殺されたのは、「雄の羊」

城壁

サン・マルコ修道院(現パラドール)

紀元1世紀のローマ時代のレオン

10世紀のレオンの街

20世紀のレオン

昼食
アルビア(豆料理)

メルルッサ

豚の耳の煮込み

夕食は軽く、BARでつまみました。

明日は、レオン から ビジャル・デ・マサリフェ までの、約21キロを歩きます。
[1回]