7月5日~18日に、SNJ「日西文化協会」主催の「ヤコブ巡礼」に行ってきました。
********
「歩くヤコブ巡礼」 5
7月10日
昨日レオンで休養をとり、今日は、ビジャル・デ・マサリフェまでの約21キロを歩きます。
朝日を浴びた「サン・イシドロ」

「サン・マルコ」の前の巡礼者

遠くのレオンの街

フレスノ・デ・カミーノに到着

ひたすら平坦な道

ビジャール・デ・マサリフェに到着

宿の前の教会

シャワーを浴びて、昼食

食後の散歩



宿に戻って、洗濯です。昼寝をして、夜はビールとつまみですましました。
7月11日
ビジャル・デ・マサリフェ → プエンテ・イ・オスピタル・デ・オルビゴ
夜明け前の出発











オスプタル・デ・オルビゴ 到着

橋を渡る前の教会


シャワーの後、今日は少し豪華な昼食です。
この赤、なかなかでした。

セシーナ(牛の生ハム)

セタ(茸)の鉄板焼き


メインはこの鮟鱇 ・・・お客さんが「これは美味い!」と声を上げました。

村の教会

今日は、ワールドサッカーの決勝戦です。

スペインが勝って、大騒ぎです。


夜中まで、騒いでいました。
[2回]