2015年10月
スペインの『ワインと料理』を求めて。
10月15日(木)
JL407成田発
19:10 IB3131 フランクフルト発
21:50 マドリッド 到着
専用車にて、ホテルへ
マドリッド 泊
10月16日(金)
今日は、マドリッドの散策です。
ホテルから、歩いて「セラーノ通り」へ
紳士服の「オーダーメイド」の店に入りました。
スペイン国王が、皇太子の時代からスーツを
注文してる店でした。

『国王から頂いた「メッセージ」でございます。』
と、これを出して見せてくれました。・・・

「国王の背丈は、2メートル近く、「既製服」では、
合わないそうです。」、、、、、

・・・
『そら~ そうでしょう!』

「コロンブス広場」

「考古学博物館」

アルタミラ洞窟壁画の復元



タクシーにて、「王宮」へ

「グランビア通り」

「王宮」

「アルムデナ大聖堂」



これから「王宮」の見学です。

「カルロス 3世」



・・・・写真撮影は、ここまでが許可 ・・・
王宮の前の「オリエンテ広場」

「フェーリーぺ 4世」

画家『ベラスケス』のお墓

これから、近くの、パエリャ専門店にて昼食です。







・・・『お米が海老で、隠れてますね~ !』


食後酒

このレストランで「パエリャ」を召し上がった方々。





「ソル広場」

「キロメートル 0地点」
タクシーにて、ホテルへ

シエスタ(昼寝)、、、、、
。。。。。。。。。。。。。。
下町の『バル』(居酒屋)で夕食です。

『牛の生ハム』が、ぶら下がってます。

『セシーナ』(牛の生ハム)

「ピメント デル ピキージョ」
(赤ピーマンのピキージョ種をローストし、
手作業で表面の薄皮をとって水煮にしたものです。)


詩人『フェデリコ・ガルシア・ロルカ 』
次の「バル(居酒屋)」は、
この「サンタ・アナ広場」の『
タベルナ』で、、

、、、この店の「名物料理」を
食べます。




「海老のカナッペ」
(トースト+アイオリソース+海老 )

『日本の飴です。』、、、『グラシアス !』

牛肉の『陶板焼き』

・・・次の店は、、、、

・・・「タコ」屋 ・・・



ガリシアの白ワイン『リベイロ』
・・・タクシーで、ホテルに戻りました。
マドリッド 泊
明日は、ワイナリーの見学です。
*****************
12月とお正月の
『冬休み・特別企画』のお知らせ。
・『バル巡り』の特別企画のご案内です。
*スペイン個人旅行 12月とお正月の 『冬休み・特別企画』
・・・・上記を、<クリック >して下さい。
*****************
***************
スペイン、ポルトガル 個人旅行
専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅
***************
只今、上記の、「個人旅行」の
『お問い合わせ、お申し込み』を受付中です。
上記の「個人旅行」のご案内は、
以下をクリックしてご参考ください。
: 『スペイン、ポルトガル 専属の「観光通訳ガイド」が案内する個人旅行』
******************
[1回]