佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター



今、とても人気の、趣のある・ホテル、



   『カサ・ルラル』(プチホテル)のご紹介




私が評判の良い、趣のある『ホテル』を、実際に下見をして、

探しました
『カサ・ルラル』を、「旅の企画」に組み込み、ご案内して、

  お客さんに好評だった、
『カサ・ルラル』を、ご紹介して行きます。




 *ご参考

   「カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろうクリック


        < 15 回 >



    ジブラルタル海峡の、『カサ・ルラル』



 「ジブラルタル海峡」の向こうの山は、『モロッコ』です。

          
  


 「タリファの街」の郊外の、『カサ・ルラル』


   * ホテル『 Hotel  Hurricane 』 


住所:Ctra. Nac. 340,Km.78 11380 Tarifa  (  Cadiz )































  。。。。。。。。。。。。。。。。。


<5名のお客様をご案内しました。>












   遠くの「ネオン」は
      モロッコの「タンジール」の街です。


    。。。。。。。。。。。。。
 















    。。。。。。。。。。。。。。

 朝食の後、
 
イギリス領の『ジブラルタル』に立ち寄りました






    「パスポート・コントロール」


         ここは、『イギリス領』です。












「アフリカからトンネルを掘ってやって来た」、と
   言われている、『ジブラルタルの猿』


  モロッコ     「ジブラルタルの猿」   スペイン




 「ジブラルタル」の後、白い村へ





    < 白い村 『カサレス』>




     ジブラルタル            モロッコ















    。。。。。。。。。。。。。



 ****************************************

 今年の秋、以降の旅のご相談、

    お申し込みを受付けています。

 

印、以下をご参考くださり、

     「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。


2020年 スペイン・ポルトガル 

   個人旅行のご案内 3  ・・・  < クリック

  ******************************************


  ****************

スペイン、ポルトガル 個人旅行 

 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

 ***************
  

*『個人旅行』のお問い合わせ、

            お申し込み、ご相談は



カテゴリー の中の 「 メールの送信  」




 または、
 メールの送信  < クリックして下さい。






皆様からのメールをお待ちしています。



            佐々木郁夫 拝




拍手[6回]





今、とても人気の、趣のある・ホテル、



   『カサ・ルラル』(プチホテル)のご紹介




私が評判の良い、趣のある『ホテル』を、実際に下見をして、

探しました
『カサ・ルラル』を、「旅の企画」に組み込み、ご案内して、

  お客さんに好評だった、
『カサ・ルラル』を、ご紹介して行きます。



 *ご参考

   「カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろうクリック


         
< 14 回 >



  アンダルシアの「グラナダ」の『カサ・ルラル』



 世界遺産の『アルバイシン地区』の「ホテル」です。



 < 16世紀の『貴族の屋敷・ホテル』 >



1) 
ホテル 「Capitel Nazari」

 
   <16世紀の屋敷・ホテルです。>

       







      








   。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2) ホテル 『Hotel Casa Morisca』


   <16世紀のアラブの屋敷・ホテル >


             ホテル 
                                
   





   

   



   

      。。。。。。。。。。。。。。。。。。


   <「アルバイシン地区」の散策 >












   






















              





   


             。。。。。。。。。。。。。。。。。


 *****************************************

 今年の秋、以降の旅のご相談、

    お申し込みを受付けています。

 

印、以下をご参考くださり、

     「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。


2020年 スペイン・ポルトガル 

   個人旅行のご案内 3  ・・・  < クリック

    ***********************************************


  ****************

スペイン、ポルトガル 個人旅行 

 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

 ***************
  

*『個人旅行』のお問い合わせ、

            お申し込み、ご相談は



カテゴリー の中の 「 メールの送信  」




 または、
 メールの送信  < クリックして下さい。






皆様からのメールをお待ちしています。



             佐々木郁夫 拝

 

拍手[9回]





 今、とても人気の、趣のある・ホテル、



    『カサ・ルラル』(プチホテル)のご紹介




私が評判の良い、趣のある『ホテル』を、実際に下見をして、

探しました
『カサ・ルラル』を、「旅の企画」に組み込み、ご案内して、

  お客さんに好評だった、
『カサ・ルラル』を、ご紹介して行きます。



 *ご参考
   「カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろうクリック


         < 13 回 >


  アンダルシアの「ロンダ」の街の『カサ・ルラル』

  < 旧市街の「貴族の屋敷・ホテル」 >

  *
ホテル 『Hotel San Gabriel』 *

   















         

       
 。。。。。。。。。。。。。。。。。


         ロンダの散策

      



           





           
























     。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



          これから夕食です。


ご夫妻をご案内しました。




  闘牛場の向かいの評判のレストランです。

 :『
El Restaurante Pedro Romero










          




         「ペドリス」 野鳥・鶉


            「 子羊 」


           「 栗のブランデー浸け 」



          


  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。








     イベリコの最高級の生ハム『ベジョータ』






           イベリコのステーキ




       ロンダの名物 『ブランデー・栗』




  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


二組のご夫妻を、

      ホテルの近くの「レストラン」にご案内しました。




























   
 。。。。。。。。。。。。。。。。。


 ***********************************************

 今年の秋、以降の旅のご相談、

    お申し込みを受付けています。

 

印、以下をご参考くださり、

     「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。


2020年 スペイン・ポルトガル 

   個人旅行のご案内 3  ・・・  < クリック

  ***********************************************


  ****************

スペイン、ポルトガル 個人旅行 

 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

 ***************
  

*『個人旅行』のお問い合わせ、

            お申し込み、ご相談は



カテゴリー の中の 「 メールの送信  」




 または、
 メールの送信  < クリックして下さい。






皆様からのメールをお待ちしています。



           佐々木郁夫 拝





拍手[7回]




今、とても人気の、趣のある・ホテル、



   『カサ・ルラル』(プチホテル)のご紹介




私が評判の良い、趣のある『ホテル』を、実際に下見をして、

探しました
『カサ・ルラル』を、「旅の企画」に組み込み、ご案内して、

  お客さんに好評だった、
『カサ・ルラル』を、ご紹介して行きます。




 *ご参考

   「カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろうクリック




        < 12 回 >




  
Medina del Campo」の郊外、


        松林の中の 『カサ・ルラル』



  *ホテル『La Posada Real del Pinar』

     
住所:Pinar de San Rafael, Pozal de Gallinas 
        47400  Medina del Campo






















 夕食です。





















 ・・・ 夜空の星が、とても良く見えました。・・・


    。。。。。。。。。。。。。。。



<10月の末にご案内した皆さん >






  朝食









    。。。。。。。。。。。。。。。



      ******************************************     


 今年の秋、以降の旅のご相談、

    お申し込みを受付けています。

 

印、以下をご参考くださり、

     「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。


2020年 スペイン・ポルトガル 

   個人旅行のご案内 3  ・・・  < クリック

       ******************************************


  ****************

 スペイン、ポルトガル 個人旅行 

  専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

  
****************
  

 *『個人旅行』のお問い合わせ、

             お申し込み、ご相談は



カテゴリー の中の メールの送信 




 または、
 メールの送信 クリックして下さい。






皆様からのメールをお待ちしています。



            佐々木郁夫 拝

拍手[8回]




今、とても人気の、趣のある・ホテル、



   『カサ・ルラル』(プチホテル)のご紹介




私が評判の良い、趣のある『ホテル』を、実際に下見をして、

探しました
『カサ・ルラル』を、「旅の企画」に組み込み、ご案内して、

  お客さんに好評だった、
『カサ・ルラル』を、ご紹介して行きます。



 *ご参考

   「カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろうクリック


          < 11 回 >


     『ダリ』が生まれた、「フィゲラス」の

                街の近郊の『カサ・ルラル』
 
  (12世紀のオリジナル農家を改装しました。)

 ホテル『
Hotel Restaurant Mas Pau』 







有名シェフ(Sr. Xavi Sagrista)の
      
カタルーニャ料理です。





 *シェフ(Sr. Xavi Sagrista)の
            お任せメニューです。
































    
・・・ コーヒー ・・・


    

 








        

     。。。。。。。。。。。。。。

 朝食です。



   。。。。。。。。。。。。。。。。

 朝食の後、『ダリ劇場美術館』へ行きました。







    。。。。。。。。。。。。。。。。

  


  ****************************************

 今年の秋、以降の旅のご相談、

    お申し込みを受付けています。

 

印、以下をご参考くださり、

     「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。


2020年 スペイン・ポルトガル 

   個人旅行のご案内 3  ・・・  < クリック

    *********************************************


  ****************

スペイン、ポルトガル 個人旅行 

 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

 ***************
  

*『個人旅行』のお問い合わせ、

            お申し込み、ご相談は



カテゴリー の中の 「 メールの送信  」




 または、
 メールの送信  < クリックして下さい。






皆様からのメールをお待ちしています。



           佐々木郁夫 拝







拍手[8回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***