今まで、とても評判の良かった
各地の『名物スペイン料理』のご紹介 12
* 北スペイン バスク地方
フランスとの国境の街
『Hondarribia』(オンダリビア)
*庶民的なレストラン : < Batzoki >
この地元で評判のレストランの 名物料理は、
< 『バスクの肉』 > です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日は、「カンタブリア海」の、『魚料理』でしたが、
*ご参考:各地の『名物料理』のご紹介 9 <クリック
今日は、
有名な、『バスクの肉』をお勧めしました。
濃厚な「魚介類スープ」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*「サン・セバスティアン」のレストラン
上記のお客様の「旅」は、
『美食の街サン・セバスティアン 研修旅行』
以下を、クリック して、ご参考下さい。
『美食の街サン・セバスティアン 研修旅行』 3 <クリック
『美食の街サン・セバスティアン 研修旅行』 1 <クリック
『美食の街サン・セバスティアン 研修旅行』 2 <クリック
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『バスクの肉』 は、マドリッドや、
バルセロナでも食べられます。
例えば、以下は、私がご案内しています、
バルセロナの、『カタルーニャ料理のレストラン』が、
使ってる肉は、『バスクの肉』です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
マドリッドでも美味しいレストランが在ります。
美味しい「赤ワイン」と、
『バスクの肉』、、、お勧めします。
今年の夏から、秋以降の旅のご相談、
お申し込みを受付けています。
*以下をご参考くださり、
「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。
*******************************
*2020年 スペイン・ポルトガル
個人旅行のご案内 2 ・・・ < クリック
<専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅>
*******************************
*『個人旅行』のお問い合わせ、
お申し込み、ご相談は
カテゴリー の中の 「 メールの送信 」、または、
メールの送信 < クリックしてください。
皆様からのメールをお待ちしています。
佐々木郁夫 拝
今まで、とても評判の良かった
各地の『名物料理』のご紹介 11
*南スペイン・アンダルシア地方
『 Sevilla セビージャ 』 (セビリア)の街
*セビージャ の伝統料理
< 魚のフライ >
*****************************
私がお勧めする『 レストラン 』
。。。。。。。。。。。。。。。。
前スペイン国王
*****************************
*ご夫妻をご案内しました。
評判の「ガスパッチョ」
・・・・食後は、馬車で街の散策です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*二組のご夫妻をご案内しました。
この「スペイン広場」の後、この馬車で、
レストランに行きました。
レストラン自慢の「ガスパッチョ」
「イカ墨のパエジャ」
支配人の、Sr.フェルナンドさん
・・・ (私の20年来の、アミーゴ・友人です。。。)
前スペイン王妃
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*8名のお客さんをご案内しました。
イカ墨のパエジャ
この「アイスクリーム」は、甘い「シェリー酒」の、
『ペドロ ヒメネス』が入っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*<念願の親孝行>
「ヒラルダ」と共に
「イカ墨パエジャ」
「・・・ほんとかしら?」。 「・・・ほんとかもよ?」
『お母さん、食べた後、「お歯黒」になりますが、3日ほどで
白く戻りますから、、ご安心下さい。。。』・・・(私)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*ご夫妻を夕食にご案内しました。
私は、ここ「セビージャ」に、昔 住んでいましたので、
このレストラン以外に、下町の「バル」や「メソン」などの
「居酒屋」にもご案内しています。
後日、
セビージャの『タパス料理』をご紹介します。
************************
今年の夏から、秋以降の旅のご相談、
お申し込みを受付けています。
*以下をご参考くださり、
「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。
*******************************
*2020年 スペイン・ポルトガル
個人旅行のご案内 2 ・・・ < クリック
<専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅>
*******************************
*『個人旅行』のお問い合わせ、
お申し込み、ご相談は
カテゴリー の中の 「 メールの送信 」、または、
メールの送信 < クリックしてください。
皆様からのメールをお待ちしています。
佐々木郁夫 拝
今まで、とても評判の良かった
各地の『名物料理』のご紹介 10
*マドリッド郊外、
世界遺産の街 : 『セゴビア』
< 仔豚の丸焼き >
伝統的なレストラン : 『 ホセ マリア 』
* Restaurante 『 José María 』
。。。。。。。。。。。。。。。
*二組のご夫妻をご案内しました。
「カスティジャーナ スープ」
----------------
*新婚さんをご案内しました。
このレストランが持ってる、『ワイナリー』の
「赤ワイン」です。 (産地:「リベラ・デル・デュエロ」)
----------------
今、評判の『シェフ』が
経営するレストラン:『マラカイボ』
*Restaurante 『Maracaibo』
住所: Paseo Ezequiel González, 25,
40002 Segovia
・ご夫妻をご案内しました。
「ソムリエ」でもある『シェフ』の
お勧めの赤ワイン
(「シェフ」は、自分のワイナリーを持っています。)
「イベリコ」のカルパッチョ
<茸のシンフォニー> (創作料理)
* 茸の料理
:数種類の茸、卵黄、フアグラ、
そして、下のように、「トリフ」をふりかけます。
『トリフ』を少し、、、
赤ワインの「アイス」、白ワインの「ゼリー」
濃厚な「ヨーグルト」
-----------
*<念願の親孝行>
「シェフ」(私の昔からの友人)に頼んで、
メニューの一皿の量の「半分」にして貰いました。
香りの良い茸(ボレトス)
「カスティジャーナ スープ」
「シェフ」の、新しい『創作スープ』です。
(「日本料理」も勉強してますので、
『かつおだし』を使ってるようです。)
シェフの「オスカル」さんと共に
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ご紹介しました、上記の2軒の「レストラン」では、
3時間かけて、丸焼きにした「仔豚」を
サービスしています。
つまり、10時から、13時のお客様の仔豚を焼き始めます。
予約の時間に合わせて、3時間前から焼くのです。
( 多くのレストランは、一度焼いたのを、
2度焼きして、再度温めて出しています。)
*セゴビアの名物郷土料理
< 仔豚の丸焼き >
とても皆さんに評判です。
今年の夏から、秋以降の旅のご相談、
お申し込みを受付けています。
*以下をご参考くださり、
「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。
*******************************
*2020年 スペイン・ポルトガル
個人旅行のご案内 2 ・・・ < クリック
<専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅>
*******************************
*『個人旅行』のお問い合わせ、
お申し込み、ご相談は
カテゴリー の中の 「 メールの送信 」、または、
メールの送信 < クリックしてください。
皆様からのメールをお待ちしています。
佐々木郁夫 拝
今まで、とても評判の良かった
各地の『名物料理』のご紹介 9
*スペイン バスク地方
『オンダリビア』(Hondarribia)
川向こうは、フランス・バスクの『エンダイヤ』の街です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
*この街の『名物料理』は、やはり、
スペインの北の海「カンタブリア」の海産物です。
*庶民的なレストラン : < Batzoki >
『Restaurante Batzokia Jatetxea』
住所 : Calle Damarri, 2 Mouriscot Etxea,
20280 Hondarribia, SS
バスクの白ワイン「チャコリ」の注ぎ方です。
。。。。。。。。。。。。。。。
今年の夏から、秋以降の旅のご相談、
お申し込みを受付けています。
*以下をご参考くださり、
「オリジナルの旅」にお出かけ下さい。
*******************************
*2020年 スペイン・ポルトガル
個人旅行のご案内 2 ・・・ < クリック
<専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅>
*******************************
*『個人旅行』のお問い合わせ、
お申し込み、ご相談は
カテゴリー の中の 「 メールの送信 」、または、
メールの送信 < クリックしてください。
皆様からのメールをお待ちしています。
佐々木郁夫 拝
今まで、とても評判の良かった
各地の『名物料理』のご紹介 8
*スペイン 『ペーニャフィエル』(Penafiel)村
この村は、ワインの産地、
『リベーラ デル ドウエロ』、の中心です。
この『ペーニャフィエル』(Penafiel)村の郊外に、
『Bodegas Vega Sicilia』(ワイナリー・ベガ・シシリア)が
在り、 このワイナリーの、<Vega Sicilia Unico>は、
世界的に有名で、高価な赤ワインです。
しかし、この「ワイナリー」は、見学・訪問は、出来ません。
・私は、ワイナリー『PESQUERA』のオーナーと
昔からの知り合いですので、この村の郊外に在る、
『PESQUERA(ペスケラ)』のワイナリーにご案内しています。
(また後日、このワイナリーは、「ブログ」でご紹介します。)
*この村の名物郷土料理は、『子羊』です。
。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・・ 3時間かけて焼きます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
***************************
*お勧めのレストランは、
ASADOR - RESTAURANTE
『MOLINO DE PALACIOS』 です。
住所:Av. de la Constitucion, 16,
47300 Peñafiel, Valladolid
***************************
*3名のお客さんをご案内しました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*3名のお客さんをご案内しました。
ドライバーと私も一緒に、 『一皿の料理』を、
5名で「シェアー」していただきました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
*9名のお客さんをご案内しました。
。。。。。。。。。。。。。
*この『名物料理』に、
『リベーラ デル ドウエロ』 の 「赤ワイン」
・・・とても評判です。 !!!
「ワイン」 と 「料理」、、、
興味のある方には、是非、お勧めします。