佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター
今日は、夕食とフラメンコにご案内しました。

 まず、『お肉が食べたい、、』との事、
赤身の牛の「陶板焼」の店にご案内しました。



  美味しい『塩』だけで、焼き立てを食べます。











   。。。。。。。。。。。。。。。

  食後は、下町の散策です。


  マヨール広場



 「サン・ミゲル」(市場)






















 レストラン「ボティン」



 フラメンコにご案内しました。















  。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 ホテルまで、お送りしました。

マドリッド 泊



拍手[21回]

昨年の年末に、早朝の列車で、アビラの街にご案内し、
 路線バスで、セゴビアの街に行ってきました。



 マドリッドの北の「チャマルティン駅」







 アビラ駅に到着。 とても寒い日でした。



 タクシーで、街の全景を見に行きました。




 歩いて、街へ

























 『サンタ テレサ』は、ここで生まれました。









       マヨール広場


 これから、左前方の、「公設市場」へ




    有名な『アビラ牛』です。






 カテドラル(大聖堂)


              『サンタ テレサ』




紀元前8世紀頃からローマ支配以前の
『ケルティベリア人』の「ベラッコ verraco」
      (石像)牛、豚?


 これから、路線バスで、セゴビアへ行きます。



 セゴビアの路線バス・ターミナルの近くに
今、評判のレストランで、これから昼食です。


  暖かい、スープ


  「茸のシンフォニー」(フアグラ、卵黄、、)




    生後2週間の「仔豚」




赤ワインのアイス、白ワインのゼリー
   濃厚なヨーグルト






















       マヨール広場


 ナポレオン戦争記念碑


     アルカサール



















歩いて、路線バス・ターミナルへ行き、
          マドリッドに戻りました。



 1860年から、続いてる『バル』です。




   昔から変わらない「鱈の天ぷら」





  歩いて、ホテルまでお送りしました。

 ・・・・・長い一日、、お疲れ様でした。・・・・

マドリッド 泊



拍手[19回]


     
******************

     2018年 

  *『個人旅行』のお勧め*


<スペイン・ポルトガル「個人旅行」のご案内> 

 

 


2018年も、私の今までの観光案内の経験をフルに活かした

仕事を続けさせて頂きますので宜しくお願いします。

< ご参考 >

*印、以下をクリックしてご覧ください。)

 <フェイスブック>

私の『旅』とは 

個人専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅 

マドリッド観光での『個人専属ガイド料金』について。

お客様の声


  

 
   -------------------
スペイン、ポルトガル 個人旅行
 

 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅
     ____________________________________

『新婚旅行』や、家族だけの『気ままな旅』
          『仲間同士の「漫遊の旅」』、


マイレージが貯まったので『自由な個人旅行』がしたい。・・・

また、急に休暇が取れたので、スペイン(ポルトガル)の旅に行きたい、、、、

スペイン、ポルトガルの『個人旅行』を計画されてる皆様、
『オリジナル企画』を創り、
楽しい旅を演出します。 



*メールのやり取りで、
  皆様の『オリジナルの旅』が生まれていきます。


スペインへ、そして、ポルトガルの旅に興味のある皆様から送られたメールに、私が即、メールにて返事をお送りし、『自分たちだけのオリジナルの旅』の企画が、皆様と私とで生まれていきます。

☆『マドリッド市内観光』

 『はとバス』のような乗せ込み・団体観光ではなく、
 「
個人専属ガイド」がご案内する市内観光を
『現地オプショナル観光』と変わらない料金で
ご案内します。

*印、以下をクリックしてご参考下さい。

 マドリッドで充実した、
『1日観光』をご希望の皆様へのお知らせ。

☆『バル巡り』



 下町の『居酒屋』(「バル」、「メソン」、「タベルナ」)の
  地元で人気のある店にご案内する企画です。

 
詳しい内容は、以下をクリックしてご覧ください。

  *『バル巡り』のお勧め <クリック

☆『トレド、セゴビア 終日観光』 

   マドリッド近郊の『世界遺産』の街へ
    終日、個人専属ガイドがご案内します。
   (近距離新幹線、路線バス、市バス・地下鉄を利用します。)




「数日間のオリジナル個人旅行」
    (スペイン全土、ポルトガル全土)

   個人旅行、小グループ旅行*

皆様とのメールのやり取りで生まれ、ご自身の旅が始まります。

 私が同行する「数日間のオリジナル旅行」も、企画した者が案内する旅となり、旅の途中でも、皆様のご希望を聞き、相談しながら、現場でコーディネートし、アレンジしながらの、皆様自身のオリジナルの『漫遊の旅』が出来上がっていきます。

私は、「個人旅行」を、如何にスムーズに、有意義に、また、経済的に、旅をするかを考え、
ご案内しています。

*ホテルは、
今人気の『カサ・ルラル』にも泊まりましょう。

カサ・ルラル」(プチホテル)に泊まろう!<クリック

旅でもう一つ大切な要素は『ホテル』です。

 専用車や公共交通機関(列車、路線バス、国内線飛行機)の手配と合わせて、ホテルの手配もしますが、ホテルの立地がとても重要です。旧市街の観光に便利で、そして、大切なのが、治安が良い事です。

*日本からの往復の航空券について。

*ご参考 
イベリア航空の『直行便』 <・・・クリック

* また、「イベリア航空」以外の
日本からの航空券のアドバイスもさせて頂きますので、
ご連絡下さい。



 ***** 
 

<『モデルコース』をご紹介します。>

  *******************************

1)南スペイン
 アンダルシアの旅企画

印、以下をクリックしてご参考下さい。

南スペイン アンダルシアの旅 









ご参考
  列車と路線バス、国内線飛行機で行く、
       『マドリッド、アンダルシア バルセロナ』
         * 
9日間
 漫遊の旅 *

* 南スペイン、アンダルシアの旅企画

 モデルコース  
(以下をクリックして、ご覧下さい。)
スペイン『個人旅行』のお知らせ 2 アンダルシアの旅

スペイン個人旅行 『アンダルシアの旅』のご参考 その1

スペイン個人旅行 『アンダルシアの旅』のご参考 その2




********************

2)北スペイン、バスク地方の旅

印、以下をクリックしてご参考下さい。

北スペイン バスクへの旅




 



『グルメのバスクの『ピンチョス』を堪能する旅』










*ご参考
列車と路線バスで行く
北スペイン、バスク地方の旅

 『グルメのバスクの『ピンチョス』を堪能する旅』

マドリッドから、「アスツーリアス地方」」・「バスク地方」、
「ナバーラ地方」そして、「カタルーニャ地方」
      バルセロナへの旅

モデルコース 

      (以下をクリックして、ご覧下さい。)

*『
グルメのバスク 『ピンチョス』を堪能する旅』 

スペイン個人旅行 『北スペインの旅』のご参考 その1

スペイン個人旅行 『北スペインの旅』のご参考 その2

スペイン個人旅行 『北スペインの旅』のご参考 その3

 

********************

3)ポルトガルの旅

印、以下をクリックしてご参考下さい。

 ポルトガルの旅 


 
「ちんちん電車」と、ポルトガル鉄道、そして、
   専用車で旅する、
  
 
 『ポルトガル 9日間 漫遊の旅』








モデルコース 
      (以下をクリックして、ご覧下さい。)

スペイン『個人旅行』のお知らせ  3 ポルトガルの旅

*:ポルトガル個人旅行 『ポルトガルの旅』のご参考

*****************



*スペイン 『新婚旅行』

 


<以下をクリックしてご参考下さい。>

* 新婚旅行


********************

スペイン個人旅行 スケッチの旅 

スペインには、絵になる街や小さな村が沢山在ります。
昔の面影を残した広場や家並み、そこに住む人々が
昔ながらの生活をしています。





モデルコース 
      (以下をクリックして、ご覧下さい。)

スペイン個人旅行・スケッチの旅 マドリッド近郊 企画案1



*********************

スペイン、ポルトガル 個人旅行 
 専属の「観光通訳ガイド」が案内する旅

*********************

*『個人旅行』のお問い合わせ、
              お申し込み、ご相談は

  カテゴリー の中の 「 メールの送信 
 」、または、

 
 メールの送信 < クリックしてください。

皆様からのメールをお待ちしています。

                     佐々木郁夫 拝

拍手[1回]

   2017年にご案内しました、

 お客様から、以下のような「メール」を頂きました。


****************

     2017年3月 
 
 『ダリ』 と 『ピカソ』 を求めて 

   

        訪れる街

   マドリッド、フィゲラス、カダケス、

      バルセロナ、マドリッド

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様から、以下のような「メール」を頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ありがとうの5乗です。
昨日飛行機に乗るときにメールしたのですが不時着でした。何から何まで心配かけましたけど、お陰でなんの心配もなく楽しむことだけ出来て本当に幸せでした。今、家路につくリムジンバスにのっています。そちらは今、夜中だからもう少ししてから送信しましょう。
記録は送りますね。飛行機の中で営業しましたよ。隣の女性、ツアーでポルトガルに行ってきた方、色々話して、「ぼんちゃんブログ」見ますねって。
私って結構役に立つかも、東京出張所になろうかな。
家に着きました。

何から何までご配慮いただき、そちらが疲れたのではないかと、ちょっと心配しています。何てったって勝手人間ですから。日常は人に気を使いみんなが丸く収まるには、何て考えているんですよ。だから外に出るとわがまま一杯かな。だから心のそこから楽しかった。
写真もありがとうございます。ダリ気分。これからはしばらくこの余韻と記録で頑張れると思います。

K.K

・・・・・・・・・・・・・・・・・


***************

   2017年5月
 
 出雲旅倶楽部のスペイン漫遊の旅

<古代の「イベロ」、「カルタゴ」と「ローマ」の面影を求めて>

          11日間の旅 <総集編>  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐々木様
こんばんわ。
日本は、蒸し暑い日が続いています。
この高温多湿で、家の周りの木や草があっという間に 生い茂りました。
日々、草取りや木の伐採に追われています。
5月の10名での旅も終わり、早7月になりました。
今日は,ブログで旅の様子を拝見しました。
やっぱりなつかしいですね。
クエンカの散策、シエラネバダ山脈での早朝の可愛い鳥の鳴き声、
花いっぱいのアルハンブラ宮殿、トボソ村のプチホテルなど素敵な場面を思い出します。
やっぱり佐々木さんの企画された旅は、いいですね。
出雲に帰ってから、グループごとに何回か集まり旅の話をしました。
皆さん楽しかったようです。
S.Yさん、K.Hさん達と合った時は、来年の旅の企画も実現できそうです。
同じ宿で何泊かし、そこから足をのばし、ゆったりの旅がいいねと話していました。
ブログ楽しみに見ます。
お身体大切にお過ごしくださいませ。
M.M

*********************

  2017年 7月


     友達二人で行く 初めてのスペイン


       < 小さな街を訪ねて >


            訪れる街


     マドリッド、トレド、アランフェス、クエンカ

        アルバラシン、アビラ、セゴビア

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 <お客様の声>

佐々木様
 
初めてのスペイン!初めてのマドリッドのギュッと濃い旅から帰り、
日本の暑い暑い蒸し暑い!7月の名古屋の中に居ても、実は
まだ、マドリッドの6日間の余韻に浸ったりしています。
帰国してもう3週間経つのですね、旅は行って帰ったら、あっと言う間
です。真っ青な雲一つ無い空が続いた旅でした。
心配した40度の灼熱の太陽でも、あの乾いたマドリッドでは、朝晩には
心地よい気温になるのですね。少しは日本から雨を譲りたい位ですが。
 
さて、海外旅行と言えば、ツァー!という私達でした。
すべてを日本人のガイドさんに!?
どうなんだろう・・・どこまでフォローして頂けるの?等々、不安もありましたが、
紹介して頂いたガイドさんですから、間違いは無いだろう!と友人二人での
出発でした。しかし初めての飛行機の乗り継ぎ!見間違いの無いよう、
記憶違いしないよう。。。ドキドキしてのフライト。
 
さて長いフライトのあと、マドリッドに到着、誰誰?誰が”佐々木さん?”と、
ウロウロする私達をさっと見つけて下さいました!流石!!
 
しかし!!この旅には観光、だけでは無く!スペインの古い歴史~果ては、
今の世界や!ぬるま湯に浸かっている日本についてまで佐々木流厳しい
見解のレクチャーを時に受ける事に・・・トホホ(-_-;)
ホテルまでのタクシーの中から既に佐々木教授の片鱗が。。。!
 
ホテルチェックインでは、私達の認識の甘さを指摘され(今後は大丈夫!)
 
プラド美術館、ソフィア王妃芸術センターでの必見絵画と絵に隠された画家
達の声、表現。本当に良く説明して頂きました、感謝感謝。
 
市内観光!トレド、アランフェス~クエンカ(泊)~アルバラシン、アビラ~セゴビア
6日間では、やっぱり!!不足でしたね。
最後の1日は自分達だけでマドリッド市内買い物の予定でしたが、やはり急遽
佐々木さんにお願いして良かったです!迷う事なく目的の買物も済ませる事が
出来たのも、40年スペイン在住の佐々木ガイドのお蔭です!
 
 
市内バルも沢山廻り、チュロスも堪能、スペインの数々の歴史ある建造物のてっぺんを飾る
彫刻群!にはスペイン帝国の隆盛に想いを馳せ・・・・
希望していた、パラソルの下、テラスのあるテーブルで冷えたビールと軽食やオリーブの実を
つまみながら、ツァーでは許されないゆったりした旅先の時間を堪能しました!
そしてマドリッド最後の夜には、なんといっても”フラメンコ”。
 
本当に朝から夜(22時過ぎ)までず~と、付きっ切りでガイドして頂き、贅沢過ぎる程の
こんな素晴らしい旅行はありませんでした!
有難うございました。
 
一番覚えたスペイン語は何か?って?
免税書類にハンをもうらうべく(乗継のヘルシンキでは無くどうしてもマドリッド空港で)、
「オ~ラ!コモエスタ、ヘルシンキ No time (ジェスチャーでポンポン手を打つ)ポル ファボール・・・」
ご教授頂きましたね!忘れません。。。!
 
チャンスがあれば、、又、佐々木教授、ガイドをお願い致します。
 
お元気で~
 
   2017年7月21日
 
     M.I / I.K


******************

     2017年9月 

         初めてのスペイン
     
   < 気ままなプライベートの旅 >

・・・・・・・・・・・・
お客様の声

[ 件名c ]
お世話になりました!

[ 本文c ]
9月20日、無事に成田に到着しました。
あれから2週間が経とうとしています。『たった7泊の旅の中で、これほど中身の濃い経験は、今までなかったね。これからもう一度復習しなくちゃ!』『今度は一年後に1か月位のスケジュールで行きたいよね。』と言いながら、成田で解散しました。

佐々木さんのガイドブックには書いていない本当の話は、『へ~、は~』と驚くばかりで楽しかったです。

毎日、素晴らしい景色と共に美味しいものを頂きそして乾杯~!!夢のような8日間でした。

今度は、スペインの田舎町にも訪れたいと思っています。

また、
その時は、よろしくお願いします。


****************


2017年10月 スペイン新婚旅行 


            訪れる所

    バルセロナ、モンセラット、マドリッド、トレド

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐々木さま
 
先ほど、無事に羽田空港に到着し、荷物もピックアップできました。
このあと東京の私の実家に戻り、今日中に福島に帰ります。
 
何から何までお世話になり、色々とご配慮いただき、本当にありがとうございました。お陰様で、忘れられない旅となりました。
また、落ち着きましたら改めてお礼のメールを差し上げたいと思います。
まずは、本当にありがとうございました!
 
A.S.
Y.S.

              *************

********************

       2017年10月 
  
   スペイン マジョルカの旅


        さきさき旅倶楽部』


   毎年、来て頂いてます、

 さきさき旅倶楽部』の皆様を、今年は、

  マドリッドから、「小さな村」をご紹介し、

 「チンチョン」、
「クエンカ」、「Albarracin(アルバラシン)」
 
 「TERUEL」(テルエル)、「ペニスコラ」、「タラゴナ」


   『マジョルカ島』にご案内しました。









<お客様の声>

佐々木さま
メールしなければ、と思いつつ、帰ってすぐ仕事に直行して夜中帰りだったので、遅れました。ごめんなさい。
乗り継ぎもうまくいき、 無事帰りました。出国のパスポート検査は機械に変わっていて、台におき、その間に顔写真を取る方式でした。Oさんは痩せたので、パスポートと顔が違うといわれ、止められたらしいです。
無理無理日程だったので、今日も明日も夜中まで仕事です。佐々木さんもお仕事でしたね。
こちらは寒く、すでに鼻水が出始めました。 かぜひきそうです。つかれをとっているひまがないのできびしい。
いつもながら、本当にお世話になりました。ありがとうございました。カバもワインも佐々木さんにいただいてしまい、感謝感激です。 昨日、早速、一本、おみやげとして消えました。
残りも消える予定です。
佐々木さんも、風邪ひきさんにならないようにご自愛ください。

M.M.


*********************

2017年10月末 スペイン新婚旅行

  



  <10月29日成田出発、11月7日成田到着>



            訪れる街


     マドリッド、トレド、コルドバ、セビリア、

       マラガ、グラナダ、バルセロナ

*お二人から、以下のメールを頂きました。

佐々木さま
 
こんばんは。
無事に到着してひと段落したところです。
今回のスペイン旅行では本当にお世話になりました。ありがとうございました。
普段海外旅行はパックツアーでしかしたことがなかったので、こんなに充実した旅行が出来て満足しています。
 
パックツアーではない旅行をしたかったのですが、スペイン語はもちろん、英語もままならない状態だったので、佐々木さんにガイドをお願いしました。
 
旅行が終わって、佐々木さんにお願いして本当に良かったと思っています。
スペインに精通している佐々木さんだからこそ、無駄なく効率よく、そしていいところは全て経験すること出来ました。
スペインを堪能した~!って心から思える旅行になりました。
 
毎回の食事はその現地の美味しいお店を紹介して頂いて、そのお店の中でもおススメの料理も詳しく教えてくださりスペイン料理を堪能できました。
特に驚いたのは、料理の量もちょうどいいくらいに注文して頂いたことで、無駄なく美味しい料理を楽しむことが出来ました。
料理だけではなく、景色もベストスポットや、ベストの時間で落ち着いて観ることができて思い出になりました。
移動手段も市バスや電車、国内線の飛行機を利用したり、佐々木さんがいなかったら乗り方等全くわからず、体験することが出来なかったので本当に貴重な経験ができました。
 
スペイン旅行のガイドだけでなく、いろんな話を聞けて佐々木さんと1週間程一緒に旅行が出来て楽しかったですし、本当にいい経験になりました。ありがとうございました。
 
 
追伸
味噌やぬか漬けづくり頑張ります。佐々木さんもサグラダファミリアの完成まで(完成後も)、現役バリバリで頑張ってください!

M.M.
R.M.

*********************

2017年 11月 スペイン漫遊の旅

 <11月10日成田出発  11月20日成田到着>


      二組のご夫妻の『ゆとりの旅』 

 


           訪れる所


  マドリッド、ラ・マンチャ、トレド、セビリア、ロンダ、

   ミハス、トレモリーノス、グラナダ、マドリッド


お客様から以下のメールを頂きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回の旅行では、全ての面で大変楽しくて大満足しました!

非常に忙しい中に我々の旅を割り込んで頂き本当にありがとうございました!

N 夫妻も大満足したそうです!寒さが厳しくなりますのでご自愛下さい。


  M.S.
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
佐々木 さま
 
 
今晩は!

1時間程前に無事帰宅しました
 
幸せな素晴らしい10日間でした

スペインの人・風土・天気・食べ物

総てに恵まれ そして良き友

そして そして ビバ!ぼんちゃん

皆さん 本当にありがとうございました
 
また お土産のお気遣いまでいただき

奥様にもくれぐれもよろしくお伝えください
 
これからもお身体に気を付けて

素敵なスペインを求める日本人に

いい旅を提供し続けてください
 
では とりあえずは無事帰国の報告まで
 
 
 A.N.  、 M.N.




*******************

      2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ

   ************

*お客様から以下のメールを頂きました。


佐々木様
お礼のメールをしようと思い、見ましたら、先に頂きまして恐縮です 
私たちにとっては今までで一番の長旅になりましたが、無事に3日の夜10時頃我が家に着きました。
旅行中は夫の体調にもご配慮いただき、ほど良い休憩を入れながらでの移動でしたので、帰宅後は調子良いようです。
栗に関しては最初の市場での発見と、産地で大きな栗の木と出会ったことで、状況がつかめそうと言ってましたので
また課題が出来て、楽しそうです。
夢の40周年記念を演出、アドバイス、ガイドしていただき、エミレーツはエコノミーでしたが、旅はファーストクラスでした。
どこが良かったなんて言い尽くせなく、それぞれの時や場所がベストシーンとして心と頭に刻まれています。
こんなhappyな気持ちになる佐々木さんのお仕事に感服し、新潟から、あのケーブルカーでの写真を飾りながら
エールを送っていますね。
これからも体調に合わせお仕事を続けられ、同志の奥様と仲良くお過ごしください。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。。
   T.K. K.K.

*******************

拍手[20回]


*********************

      2017年


  以下が、今年、

      私がご案内しました旅です。


      < 後編 >


*********************


  2017年 9月 個人旅行

       <6回目のスペイン旅行>


  3名様の『バルセロナ』と『フィゲーラス』の旅
  
       超人気の『バル』や
    『レストラン』を巡る『グルメの旅』


   < 以下をクリックして、ご覧ください。>

個人旅行 3名様の『バルセロナ』と『フィゲーラス』の旅 1

個人旅行 3名様の『バルセロナ』と『フィゲーラス』の旅 2最終回



****************************************

*昨日、4名のお客様をご案内しました。

   セゴビア終日観光、マドリッド観光

  (プラド美術館 +レイナソフィア美術館)

     そして、夕食(「バル巡り」)


  < 以下をクリックして、ご覧ください。>

9月23日 セゴビア観光 
        +プラド、レオナソフィア美術館 +「バル巡り」


********************************************

*    2017年9月 

         初めてのスペイン
     
   < 気ままなプライベートの旅 >



       SNJ日西文化協会企画・主催
 
         同行案内 :佐々木郁夫



               < 総集編 >


          < 以下をクリックして、ご覧ください。>


 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 1

 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 2

 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 3

 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 4

 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 5

 初めてのスペイン、気ままなプライベートの旅 6 最終回



*******************************************


* 『マドリッド滞在、3日間の観光案内』


         今月、10月の始め、

       ご夫妻をご案内しました。


  3日間のマドリッド滞在を有意義に過して頂ける

    ように、ご希望のご案内をしました。


   *以下をクリックしてご覧下さい。

三日間、マドリッド滞在なさったご夫妻の観光案内 1

三日間、マドリッド滞在なさったご夫妻の観光案内 2

三日間、マドリッド滞在なさったご夫妻の観光案内 最終回


    
***********


*****************************************

*2017年10月 スペイン新婚旅行 


            訪れる所

    バルセロナ、モンセラット、マドリッド、トレド



            総集編



 





    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

① 2017年10月 スペイン新婚旅行 1

② 2017年10月 スペイン新婚旅行 2

③ 2017年10月 スペイン新婚旅行 3

④ 2017年10月 スペイン新婚旅行 4 最終回



*******************************************

         2017年10月 
  
   スペイン マジョルカの旅


        さきさき旅倶楽部』


          総集編



毎年、来て頂いてます、

 さきさき旅倶楽部』の皆様を、今年は、

  マドリッドから、「小さな村」をご紹介し、

 「チンチョン」、
「クエンカ」、「Albarracin(アルバラシン)」
 
 「TERUEL」(テルエル)、「ペニスコラ」、「タラゴナ」


   『マジョルカ島』にご案内しました。








① 
2017年10月 スペイン マジョルカの旅  1

② 2017年10月 スペイン マジョルカの旅  2

③ 
2017年10月 スペイン マジョルカの旅  3

④ 2017年10月 スペイン マジョルカの旅  4

⑤ 
2017年10月 スペイン マジョルカの旅  5

⑥ 2017年10月 スペイン マジョルカの旅  最終回


*******************************************

*2017年10月末 スペイン新婚旅行

  



  <10月29日成田出発、11月7日成田到着>
            訪れる街


     マドリッド、トレド、コルドバ、セビリア、

       マラガ、グラナダ、バルセロナ




********************************************

*2017年 11月 スペイン漫遊の旅

 <11月10日成田出発  11月20日成田到着>


      二組のご夫妻の『ゆとりの旅』 

 


           訪れる所


  マドリッド、ラ・マンチャ、トレド、セビリア、ロンダ、

   ミハス、トレモリーノス、グラナダ、マドリッド



       旅の企画・案内: 佐々木郁夫

        旅の手配: SNJ日西文化協会



           
 総集編


         < 以下をクリックして、ご覧ください。>


① 2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 1

② 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 2

③ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 3

④ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 4

⑤ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 5

⑥ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 6

⑦ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 7

⑧ 
2017年 11月 4人で行く、スペイン漫遊の旅 8 最終回



*************


********************************************

*  2017年 11月末

 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅


 11月24日 成田出発 ~ 12月3日成田到着(10日間の旅)


           訪れる街 

    
           ポルトガル

    リスボン、ファティマ、マルヴォン、コインブラ、

           ポルト、リスボン


            スペイン

            バルセロナ


      企画・案内 :佐々木郁夫

      旅の手配  :SNJ日西文化協会

        

          < 総集編 >

     
         以下をクリックしてご覧下さい。

① 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 1

② 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 2

③ 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 3

④ 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 4

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 5

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 6

 2017年 11月 ご夫妻のポルトガル・バルセロナの旅 7 最終回




*******************



 旅のお問い合わせ、ご相談は、

       『 メールを送る   
』 
 上の、『メールを送る』を、 クリックして頂き、
     メールにてご連絡ください。

  皆様のお越しを心からお待ちしています。

        佐々木郁夫 拝

拍手[8回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***