佐々木郁夫のぶろぐ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 17 18 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 ふじかわ夫妻]
[04/13 NONAME]
[03/24 八澤]
[02/23 鈴木]
[01/12 Cage]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々木郁夫
年齢:
73
性別:
男性
誕生日:
1952/04/10
職業:
観光通訳ガイド
趣味:
音楽、絵、人を楽しませること
自己紹介:
1978年スペインに渡る。
フラメンコギターをパコ・デル・ガストールに習う。
ドサ回りの修行の後、観光通訳ガイドをはじめる。

現在、
日本人通訳協会会長、
SNJ日西文化協会副会長、
マドリード日本人会理事。

ぼんちゃんへのメール送信は、こちらから
バーコード
ブログ内検索
カウンター
南スペイン・アンダルシア

好評だった、『オリジナル個人旅行企画』


4 アンダルシア + ジブラルタル



その3


<ご夫妻のスペイン漫遊の旅>
  


 6月5日 成田出発 ~ 6月14日 成田到着

成田空港から、イベリア直行便でマドリッドの到着。

今回で、4回目のスペインは、アンダルシアを訪れます。

「シェリー酒」の産地、ヘレスの街に行き、スペインで有名

な『
ソムリエ』が推薦し、土地の人が空瓶を持って買いに来る

「ボデガ(酒蔵)」を訪れます。

そして、土地の人たちで賑わう、本場の「フラメンコ」に

ご案内します。

そして、専用車で、カディスを訪れ、昔の「マグロ漁」が

行われている、「サハラ デ アテゥネス」で昼食。

ジブラルタル海峡の、「タルファ」を散策し、遠くにモロッコが

見えるホテルに泊まります。

 翌日は、イギリス領・ジブラルタルを観光し、

白い村・
「カサレス」の散策、そして、ロンダに行きます。

貴族の屋敷ホテルに泊まり、フラメンコギターの生演奏を

聞いていただきましょう。

翌日、コスタ デル ソル(太陽の海岸)の砂浜で昼食です。

マラガでは、「ピカソの生家」、「ピカソ美術館」、

「古城・ヒブラルファロ」、そして、「アルカサバ」を訪れます。

マラガに2泊して、新幹線で、マドリッドに行き、アビラの街で

有名な「アビラ牛」をご紹介しましょう。




























①~⑧ の 以下をクリックして、ご覧ください。>


① 
2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 1

イベリア直行便 成田 - マドリッドで到着

タクシーにて、ホテルにお送りします。

 ホテルの側の「バル」にて、軽く食べました。

マドリッド泊


② 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 2

今日は、マドリッド観光と、
  近郊の「チンチョン」村へ行きます。



ホテルの前から、地下鉄に乗って、スペイン広場へ

『セラルボ美術館』 見学

見学の後、歩いて、
エジプトの遺跡「デボ寺院」へ

路線バスに乗って、「チンチョン」村へ

16世紀の面影を残した「マヨール広場」

昼食 郷土料理

食後、
路線バスにて、マドリッドに戻りました。
  
プラド美術館

プラドから、歩いてホテルに戻り休憩

夕方、下町の『バル』にて軽い夕食。

マドリッド泊


    
③ 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 3

今日は、マドリッドから、セビージャ経由、

  シェリー酒の街、ヘレスに行きます。



新幹線で、マドリッドから、セビージャへ

新幹線から、ローカル列車に乗り換えて、ヘレスの街へ

タクシーにて、ホテルへ 部屋で少し休憩。。。

*シェリー酒のワイナリー見学

『50年もの』、試飲させてくれました。

*ご参考 シェリー酒の「ワイナリー」
『Bodegas El Maestro Sierra』ヘレス
<クリック

昼食のレストランは、シェリー酒のワイナリーの
  「オーナー」に教えて貰いました。

ホテルに戻り、「シエスタ(昼寝)」

地元の人で賑わう、
  フラメンコの「バル」にご案内しました。

ヘレスの名物、「カラコーレス」をご紹介しました。


歩いて、ホテルに戻りました。

ヘレス 泊
 

 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 4

今日は、ヘレスから、カディス経由、

             タリファに行きます。


カディスの街の「パラドール」で休憩し、側の庭を散策

昼食 ローマ時代からの『マグロ漁』の漁村、

 「サハラ デ アトウネス」にて。

食後、専用車にて、ジブラルタル海峡へ

タリファの街に到着です。

ここから、モロッコまで、14キロです。

お城の見学

「タリファ」近くのホテルの到着

少し、休憩。。。

夕食は、ホテルにて。

ジブラルタル海峡 「タリファ」近くのホテル 泊 



 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 5

今日は、タリファのホテルから、

専用車にて、イギリス領・「ジブラルタル」へ向い、観光します。


徒歩で国境を渡り、

     ジブラルタルの専用車が待っています。

ジブラルタル 観光 

観光の後、
専用車にて、白い村・「カサレス」へ 

*白い村・カサレス 散策

街の中の『バル・レストラン』で昼食です。

専用車にて、ロンダの街へ

貴族の屋敷ホテルの到着

ロンダ 散策

フラメンコギターの生演奏を聴きに行きました。

夕食は、闘牛場の前のレストランにて郷土料理です。

食後は、歩いてホテルの戻りました。

貴族の屋敷ホテル ロンダ 泊  



 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 6

今日は、ロンダから、「コスタ デル ソル」へ

 『個人のヨットハーバー』に立ち寄り、

    ミハスの街を散策、砂浜で昼食。

     マラガの街に向います。



朝食の後、旧市街の散策に出かけました。

ホテルに戻り、少し休憩。。。。。

専用車にて、コスタ・デル・ソル(太陽海岸)へ

「個人のヨットハーバー」に立ち寄りました。

専用車にて、白い村・ミハスへ

ミハス 散策

昼食 トレモリーノスの、砂浜のレストランにて、
      イワシの蒔き炭焼きです。

専用車で、マラガの街へ

マラガ 観光

ピカソの生家」

マラガのホテルにて、休憩。。。

夕食は、街のレストランにて。

マラガ泊   ・・・・・・・・・・ 2泊します。


 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅 7

今日は、マラガの街の散策です。

カテドラル(大聖堂

「ピカソ美術館」

『ビードロ・クリスタル博物館』

タクシーで、「ヒグラルファロ」

   (フェニキア時代の古城)にご案内しました。

パラドールにて昼食

食後、パラドールから歩いて、

アラブの遺跡「アルカサール」まで下りていきます。

・・ホテルに戻り、休憩。。。。。。。。

夕食 街のレストランにて。

マラガ泊


⑧ 2017年6月 第4回 ご夫妻のスペイン漫遊の旅  最終回

 マラガから、新幹線にてマドリッドへ 

マドリッドに到着後、ホテルに荷物を置いて、

バスターミナルへ

*路線バスにて、アビラの街へ

アビラ 散策

「バル」にて、
有名な『アビラ牛』の昼食です。

夕方、マドリッドに戻ります。

レイナ ソフィア美術館の
「ゲルニカ特別展」ご案内しました。

 ゲルニカ爆撃から、80年の特別展


マドリッドの最後の夜は、下町の『バル巡り』

 マヨール広場界隈に出かけました。

マドリッド泊





九日目(6月13日 )Madrid – Tokyo 直行便

 10:15 ホテルから空港へお送りします。

 13:20 出発 IB6801便 Madrid
十日目(6月14日 水曜日)
09:35 到着 (NRT) 

拍手[9回]


南スペイン・アンダルシア

好評だった、『オリジナル個人旅行企画』


4   アンダルシア + ジブラルタル



その2




  2017年 5月 家族旅行


 「アンダルシア」・「ジブラルタル」 11日間の旅


総集編













①~ 以下をクリックして、ご覧下さい


 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>1 

一日目(5月10日)  Tokyo – Madrid

イベリア直行便にて、マドリッド到着
   空港から、専用車にてホテルへ

マドリッド 泊

二日目(5月11日)  新幹線で、セビージャへ

セビージャ観光

「アルカサール(王城)」 見学

昼食 セビージャの名物郷土料理です。

専用車にて、

 セビージャ郊外の『貴族の屋敷ホテル』へ

お庭の散策。 

夕食は、ホテルにて。

セビージャ郊外の貴族の屋敷ホテル 泊

 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>2

専用車にて、「シェリー酒」で有名な、ヘレスの街へ

「シェリー酒」ワイナリーの見学

50年物のシェリーを試飲させてくれました。

*ご参考
 シェリー酒の「ワイナリー」
『Bodegas El Maestro Sierra』ヘレス
<クリック


専用車にて「コリア・デル・リオ」の街に到着

『支倉常長』に会いに行きます。

*参考:『スペインにあるサムライの街、コリア・デル・リオ』

専用車にて、セビージャに戻り、馬車で街の散策です。

専用車にて、セビージャ郊外の貴族の屋敷ホテルへ

少し休憩(シエスタ・昼寝)

夕食 ホテルにて

セビージャ郊外の貴族の屋敷ホテル 泊



③ 
アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>3

専用車にて、セビージャ経由、カディスの街へ。

海沿いのパラドールで、

   大西洋を眺めながら、コーヒータイム。

昼食 Zahara de Atunesにて。

 (ローマ時代からのマグロで有名な漁村)



昼食後、ジブラルタル海峡へ

専用車にて、イギリス領『ジブラルタル』へ。

ジブラルタル 観光

専用車にて、タリファの街の郊外のホテルへ。

夕食は、ホテルにて「炭火焼」の新鮮な魚、

        イベリコ(黒豚)、など、、、

ジブラルタル海峡 タリファ郊外 泊 



④ 
 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>4

専用車にて、「白い村」・カセレスの街へ

『カセレスの街』の散策

白い村・カセレスを見ながら、

 『日替わり定食』の昼食です。

専用車にて、ロンダの街へ

夕方 ロンダの貴族の屋敷ホテルに到着 

ロンダ 散策

「バル」で簡単な夕食

貴族の屋敷ホテル ロンダ 泊



 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>5

ロンダの旧市街の散策

スペイン最古の「闘牛場」の見学。

闘牛場の向かいのレストランにて、昼食。

昼食の後は、「シエスタ」(昼寝)。。

夕方、旧市街の散策。

夕食は、「バル・レストラン」で、『つまみ』です。

貴族の屋敷ホテル ロンダ 泊


 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>6

専用車にて、ロンダから、コルドバへ

コルドバの街 散策

メスキータ( 旧回教寺院・世界遺産 )

昼食 コルドバの郷土料理

食後、街の散策

アラブの「喫茶店」で休憩

夕食 ホテルの近くの「メソン・バル」『居酒屋』にて。


コルドバ プチホテル 泊


 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>7

新幹線で、コルドバから、マドリッドへ

マドリッド到着後、専用車にて、昼食のレストランへ

昼食 パエリャ専門店にて。

専用車にて、スペイン広場へ

『王宮』の庭を散策

ホテルに戻り、休憩。。。

夕食は、今評判の、『ミシェランの一星』にて。

ホテル『THE WESTIN PALACE』

マドリッド泊


 アンダルシアへの旅 <『ジブラルタル』訪問>最終回

今日は、フィリータイム。

昼食は、有名な『バスク料理』のレストランにて

ホテルに戻り、休憩。。。。。。。

夕方、「プラド美術館」にご案内しました。

夕食は、ホテルで、簡単な食事。

ホテル『THE WESTIN PALACE

マドリッド泊


十日目(5月19日 金曜日)
 専用車にて、空港へ 
    マドリッド発


十一日目(5月20日 土曜日)
  成田着

 
******************

      
       

拍手[9回]

 

私が、お客様のご希望に合わせて

「オリジナル個人旅行」を企画して、


好評だった『アンダルシア』の旅の

実際例の紹介です。


『アンダルシアの旅』を希望されてる皆様の
「旅の企画」の参考にして頂ければ幸いです。







南スペイン・アンダルシア

好評だった、『オリジナル個人旅行企画』


4 アンダルシア + ジブラルタル



その1




  2018年9月 



 『アンダルシア 女性二人 8日間の旅』


訪れる所


    マドリッド、コルドバ、セビージャ、ヘレス、

  ガディス、サハラ・デ・アトゥネス、

ジブラルタル海峡、

  カサレス、ロンダ、マラガ、グラナダ、マドリッド
 

  ********************************


< 総集編 >







 以下の、① ~ ⑤ を、クリックしてご覧下さい。


  スペイン・アンダルシア 女性二人 8日間の旅 1

 
夕方、マドリッドに到着 

  空港にお迎えに行きます。タクシーにてホテルへ

 下町の『バル』にご案内しました。

マドリッド 泊

翌日、マドリッド観光

『サン・アントニオ・デ・ロス・アレマネス』教会

旧市街 散策

昼食 下町の『バル』にて。

 『ティッセン美術館』

ホテルで休憩。

夕食、「パエジャ専門店に」


マドリッド 泊




 スペイン・アンダルシア 女性二人 8日間の旅 2

新幹線・AVEにて、
南スペイン・アンダルシアへ

*コルドバ観光

昼食 コルドバの郷土料理、

新幹線で、セビリアへ

*セビリア観光


馬車に乗って、街の散策です。

本場のフラメンコ鑑賞

夕食 下町の名物料理


セビージャ泊 



  スペイン・アンダルシア 女性二人 8日間の旅 3

シェリー酒の産地、ヘレスの街へ

「シェリー酒の酒蔵」の見学。

専用車にて、カディスへ向います。

パラドールにて、休憩

昼食 Zahara de Atunes

   (ローマ時代からのマグロで有名な漁村) にて。

食後、専用車にて、ジブラルタル海峡へ

遠く(14キロ)「モロッコ」を見て、

専用車にて、「白い村街道」へ。

カサレスの街に立ち寄り、ロンダの街へ


ロンダの「貴族の屋敷ホテル」に到着。

*ロンダ 散策 

夕食 闘牛場の向かいのレストランにて。

 貴族の屋敷ホテル ロンダ 泊 



  スペイン・アンダルシア 女性二人 8日間の旅 4

列車にて、ロンダから、マラガの街へ

マラガの観光

*『ピカソの生家』見学

*路線バスにて、マラガから、グラナダへ。 

グラナダのホテルに到着後、

アルハンブラ宮殿 見学

市バスにて、アルハンブラ宮殿の全景が観える、

  アルバイシン地区へ

夕食は、アルハンブラ宮殿の夜景が楽しめるレストランにて。

16世紀の屋敷ホテル グラナダ 泊



 スペイン・アンダルシア 女性二人 8日間の旅 最終回

朝食の後、

グラナダの新市街(16世紀)の散策です。

アラブの街並み「アルカイセリア」の散策。

パラドールにて昼食



  <グラナダから、マドリッドへ>   
            
『 路線バス +AVE(新幹線)』にて。

マドリッドのホテルにチェックインの後、

下町の『バル巡り』

 マドリッド泊 


翌日、帰国日 空港へお送りしました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

拍手[8回]



南スペイン・「アンダルシアの旅」 で、


お客様のご希望で、


日程に「バルセロナ」を入れました。






今回は、『アンダルシア』 と


 『バルセロナ』の
日程の旅の


<実際例>をご紹介します





その1



<熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅






訪れる街  


マドリッド、トレド、コルドバ、セビージャ、ロンダ、

サハラ・デ・ラ・シエラ(白い村)、ミハス、トレモリーノス(太陽の海岸)、

グラナダ、 バルセロナ


企画・案内:佐々木郁夫



以下の、① ~ ⑩ をクリックしてご覧下さい。



  熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 1

早朝に、マドリッドに到着

マドリッド観光

マドリッド 泊 


 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 2

近距離新幹線にて、トレドへ

トレド観光

マドリッドへ

レイナソフィア美術館 ピカソの「ゲルニカ」鑑賞 

マドリッド 泊 


 
 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 3

 専用車にて、セビージャの街の中のホテルへ

『イタリカ』のローマ遺跡

セビージャ 散策

セビージャ泊


  熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 5

専用車で、セビージャから、ロンダの街へ

白い村:『Zahara de la Sierra』村 散策

ロンダの街 散策 

ミハス・白い村 散策

コスタ デル ソル(太陽の海岸)


 トレモリーノス 泊


 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 6

専用車にて、

太陽海岸(コスタ デル ソル)から、グラナダへ

マラガのピカソの生家 見学

アルハンブラ宮殿 観光

16世紀のアラブの屋敷ホテル グラナダ泊


 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 7

国内線飛行機にて、グラナダから、バルセロナへ

『リセウ』にてオペラ鑑賞


バルセロナ 泊


 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 8

カタルーニャの聖地・モンセラットへ

登山列車、カタルーニャ鉄道にて、バルセロナへ

ピカソ美術館

夕食後、サグラダファミリアの夜景

バルセロナ 泊


  熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 9


終日、バルセロナ観光

朝食の後、タクシー、地下鉄にて、

バルセロナの観光です。 

「サン パウ病院」

歩いて、「サグラダ・ファミリア」へ

「サグラダ・ファミリア」見学

グエル公園


昼食  ピカソ所縁のレストラン『4Gats』にて

ボケリア市場


大聖堂

160年前からの「乾物屋」さん

タクシーで、「カサ・バトリョ」へ


ホテルに戻り休憩。

夕食は、老舗レストラン『カラコーレス』にて。


バルセロナ 泊




*翌日 十一日目(5月17日 木曜日)


午前中 バルセロナ観光



午前中、地下鉄で、「カタルーニャ音楽堂」


カタルーニャ音楽堂の見学後

地下鉄でホテルに戻り、


専用車にて、ホテルから空港へ


バルセロナ空港より日本へ




 ⑩ 熟年二組のご夫妻 スペイン漫遊の旅 最終回 
お客様の声 <クリック


*************



その2



2019年 9月

  仲間と行く、

気ままな『スペインぶらり旅行』





      訪れる所    

         
 
 マドリッド、コルドバ、グラナダ、バルセロナ


 
 企画・案内:佐々木郁夫

  旅の手配:SNJ日西文化協会









 総集編



  * 1) ~ 5)、以下をクリックしてご覧下さい。



1) 仲間と行く、気ままな『スペインぶらり旅行』 1

  マドリッド観光 

 <地下鉄、市バスの『回数券』を利用します。>



マドリッド泊



2) 
仲間と行く、気ままな『スペインぶらり旅行』 2

   朝、マドリッドから、新幹線(AVE)にて、

    アンダルシアへの旅が始まります。

コルドバ 観光

路線バスにて、コルドバから、グラナダの街へ


グラナダ泊

3) 
仲間と行く、気ままな『スペインぶらり旅行』 3

   今日は、アルハンブラ宮殿をゆっくり見学し、

     「アルカイセリア」、「アルバイシン地区」

       『夜景』、「洞窟のフラメンコ」にご案内します。

グラナダ泊



4) 
仲間と行く、気ままな『スペインぶらり旅行』 4

   今日は、国内線飛行機にて、

      グラナダから、バルセロナへ行きます。

バルセロナ観光



バルセロナ泊



5) 
仲間と行く、気ままな『スペインぶらり旅行』 5

 最終回


 
バルセロナ観光  


「サグラダ・ファミリア」

見学後、タクシーにて、グエル公園へ

「グエル公園」見学 

市バスにて、ガウディーの建築を見に行きます。

「カサ ミラ」


「カサ バトリョ」

昼食 ピカソ所縁の、『4GATS』にて。

カタルーニャ音楽堂


地下鉄で、ホテルに戻りました。

ホテルで休憩。。。

サグラダ・ファミリア」の夜景を観た後、

近くのレストランで夕食です。


バルセロナ 泊   



私の案内は、今日のバルセロナ観光で終わり、

  
  明日は、バルセロナの「フリータイム」。

 明後日に、バルセロナから、日本への帰国されます。




* 翌日、バルセロナ フリータイム



バルセロナ泊




* 帰国日 


皆さんで空港へ行かれ、帰国へ






*****************



 















拍手[10回]


私が企画して、好評だった旅の紹介です。


 アンダルシア +バルセロナ




その3




 2018年 5月 後半


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』






 訪れる街

   マドリッド、トレド、コルドバ、セビリア、

   グラナダ、バルセロナ、フィゲラス


 旅の企画・案内: 佐々木郁夫

 旅の手配 :SNJ日西文化協会



< 総集編 >


  
①~⑦ 以下をクリックしてご覧下さい。


① 女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 1

       ヘルシンキより、MAD  マドリード到着。

タクシーにて、空港からホテルへ 

  マドリッド泊


  * 翌日 *

 トレド観光 

    マドリッド観光(美術館 +バル巡り)

  
女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 2

 今日は、AVE(新幹線)で、コルドバを観光して、

   セビージャへ行きます。


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 3

 今日は、セビージャ観光の後、

  列車にて、グラナダの街へ行きます。


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 4

 今日は、グラナダの新市街(16世紀)の散策、
 
そして、花がいっぱいの『アルハンブラ宮殿』の見学です。



女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 5

 今日は、グラナダから、飛行機で、

   バルセロナに行きます。


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 6

 今日は、終日のバルセロナ観光です。


女性二人で行く、『わがままスペイン漫遊の旅』 最終回

 今日は、新幹線で、フィゲラスへ行き、

 『ダリ劇場美術館』の見学、、、1日の遠足です。

フィゲラス発 AVANT - 34182
 17.50    バルセロナ着

夕食は、海の側のレストランにて

 バルセロナ 泊
九日目(5月28日 月曜日) ・・・ 帰国日です。
 07:45 タクシーにて、空港へお送りします。


---------------------------------------------------------


スペイン ひとり旅 『ダリ』と『ピカソ』を求めて 
 総集編   
<クリック


上記の「スペイン 一人旅・・」は、

アンダルシアには行かないのですが、

 
 バルセロナ、
フィゲラス、カダケス、を希望され

 企画しました旅を紹介します。


 「 Portlligat」(漁村)

 『ダリの家、卵の家』 見学
 (ダリの創作、生活の場です。)


   *************************************



その4


 

 2019年11月 母の念願のスペイン旅行


<バルセロナの『ガウディ建築』>




 訪れる所


    マドリッド、コルドバ、グラナダ、バルセロナ




 旅の企画・案内:佐々木郁夫

  旅の手配:「SNJ日西文化協会」



  <  総集編  >



以下の、① ~ ⑤の項目をクリックしてご覧下さい。


2019年11月 母の念願のスペイン旅行 1


 トレドにご案内し、午後は、プラド美術館、

   レイナソフィア芸術センターにご案内しました。









2019年11月 母の念願のスペイン旅行 2


 今日は、新幹線で、南アンダルシアの、

   コルドバ を観光し、 夕方の路線バスにて

    グラナダへ行きます。









2019年11月 母の念願のスペイン旅行 3


  今日は、アルハンブラ宮殿をゆっくりご案内し、
  
    夕方の飛行機で、バルセロナへ行きます。








2019年11月 母の念願のスペイン旅行 4


 今日は、ガウディーの見学です。
 
 *「サグラダ ファミリア」

 *「グエル公園」

 そして、

 * <ミラーリェス邸の石門

 * 『グエル別邸』

 * 『グエル邸』

         ・・・も見学します。



<ミラーリェス邸の石門>




『グエル別邸』



   『 グエル邸 』




2019年11月 母の念願のスペイン旅行 5 最終回


  今日は、「カタルーニャ音楽堂」、「モンセラット」、

    「コロニアグエル教会 地下礼拝堂」を訪れます。



        「カタルーニャ音楽堂」


  「モンセラット」



「コロニアグエル教会 地下礼拝堂」




 

拍手[10回]



ぼんちゃん紹介

本名:佐々木郁夫
誕生日:1952/04/10
職業:観光通訳ガイド
居住地:マドリード
役職:日本人通訳協会会長、マドリード日本人会理事
連絡先:こちら

あだ名は「ぼんちゃん」。これは、フラメンコギタリストとして、"エル・アルボンディガ(ザ・スペイン風肉団子)"という芸名を持っていたため。アルボンディガのボンからぼんちゃんと呼ばれるようになった。
案内するお客さんにも、基本的にぼんちゃんと呼ばれる。このため、本名を忘れられてしまうこともしばしば。 続きを読む

Copyright: 佐々木郁夫。。All Rights Reserved.

Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


***